×

連載 被爆70年

長野県

1 2

戦争をしてはダメです。絶対にダメ。戦争体験者のほとんどの人がダメと言っている。言うことを聞くべきである。戦争をする理由や知らぬ間に戦争をする方向にもっていくことをする(たくらむ)政治家やもっとお金儲けしたい人がいると思うが、だまされてはいけないとしっかりと意識している人が多くいてほしい。人間が生きることの為、正しい方向へ導いてくれる人々(例えば学者、文化人等)のあと押しをこわがらずに勇気を持ってする若い人が増えてほしい。

70歳代  女性

色々な思いはありますが、やはり子供、孫に迷惑が、かからない様に又、私自身も、知られない様にしています。一人の力は小さいので、そっと生きてゆきます。

70歳代  女性

時代が進むにつれて、文化と言う名の元に、70歳代の私の思ひも及ばぬ電波の世界。テロ、エロ、すさまじい内容のものがよくも悪くも幼い時から時代の子として入ってゆく。怖いです。平和とは、兵器などではなく、身も心も平和になる事だと思いました。

70歳代  女性

戦争(広い意味での)が、如何に残酷なもので、人命も消耗品に過ぎず何の知識も怨恨もない者同士が殺し合うという行為だという現実を知って欲しい。戦争をきれいごとで捉えるとか、カッコいい物と思わないように。

80歳代  男性

戦争はつねに相手国の人命・財産・文化すべてを抹殺しようとする。そのための道具としての兵器は日進月歩しており、窮極のものとして原爆、核兵器が生まれた。もはや勝者も敗者もない時代となった。核戦争になれば、地球そのものが壊れ、大気や水が汚染され、あらゆる生物が亡びるであろうとのこと。いま、世界中の人々がこのことを改めて噛みしめ、核廃絶(原発も含め)を考えるときだと思う。

80歳代  男性

身をもって、核兵器の使用による惨禍を目の当たりにした者として、未来永劫に、核兵器の無い世界の実現をめざして欲しい。ただ一つ、それだけです。しかし、言うは易く、行うは難しい。国内の様子をみれば、「戦争のできる日本」に向かって、一つ一つ着々と進んでいるのが現状です。憲法9条の改正も近い将来実現可能に胸が痛みます。改憲反対の「9条の会」も、国民各層、また、全国各地で作られ、それぞれに活動されていますが、国民的運動として、一つの大きなうねりになっての活動は実現されていません。国内政党の現実の姿も同じです。「原子爆弾の投下による非道さ」は、話として聞いたり、また書き物を読んだりして知ってはいますが、戦後はまもなく70年、戦争経験者の超高齢化、経験の無い世代などによって、関心は年々薄れてきています。語りべ等も体力的に限界にきています。でも、核廃絶の灯火は消す訳には行きません。数の力による時の政権による暴走(私は、そう解釈しています)によって、もしも憲法が改正されたとしてもこれを元に戻すには、誰でも政治に参加できる選挙権を有効に行使することだと思います。核兵器も国家のしくみもそれを作るのは人であり、また、それを変えたり無くしたりすることも人です。これからの若い世代に強く託したいです。

90歳以上  男性

原爆や原発は絶対に無くさなければいけない。しかし、その可能性はゼロに近い。人類の将来は滅亡しかないと思う。

80歳代  男性

自分が出来る事をしっかりと見つめて、生きて行く事が一番と。戦争は絶対にだめですから…。

69歳以下  女性

人間の運命は歴史を学べばそこに皆、書かれている。(特に史記など)(西洋の歴史、十字軍の戦い)自分の頭で考え抜くことが大切。簡単に物事を信じない。国家や知識人の言説を歴史の中でとらえて、自分なりに生涯に渡って考え続けること。

70歳代  男性

教育を通じて、報道を通じて核兵器含め戦争とか兵器を使った暴力をなくする運動が大切と考えています。私自身にはその力がなくなったと感じています。

70歳代  男性

1 2