english
Let's Share Hiroshima!

外国でも平和を話し合うために

日本のクリスマスと言えば鮮やかな電飾とケーキですよね。多くの人がプレゼントを買い、海外でも大きな商業イベントになってきました。でも大きな意味もあります。この季節は私たちの良心を呼び覚まし、人々に何かしてあげたいと思わせるのです。この感覚が一年を通じて強く意識されると、世界はもっと平和になるかもしれませんね。みなさん、

Merry Christmas !

アダム・ベック アダム・ベック

米国イリノイ州出身。ニューヨークの大学と、サンフランシスコの大学院で演劇を勉強。大学院生のときに「ピースコール」というボランティアとして、ヨーロッパのチェコで英語の先生をした。広島市安佐北区在住。

 

前回の課題


マリとケビンはゴールデン・ゲート・ブリッジのそばで会話を続けている。

 そんなに多くの生徒が殺されたなんて、知らなかった。
 彼らは私たちのようにまだ子どもだったのよ。
 広島は戦時中、軍都だったと思っていたよ。だから爆弾が落とされたんだと。
 そうよ、でも街にはほかの人たちもたくさんいたの。女性や子ども、赤ちゃんも…。
 なぜ爆弾が軍の施設だけにあたるように、ねらわなかったの?
 ケビン、コントロールするには威力がありすぎたの。軍の施設と一緒に、他のものもすべてを破壊してしまったわ。

解答例  クリックすると解答を聞くことができます。(MP3ファイル)

Mari and Kevin continue their conversation by the Golden Gate Bridge.

 I didn't know so many students were killed.

 They were just children, like us.
 I thought Hiroshima was a military city during the war. That's why the bomb was dropped there.
 Yes, but the city was still full of other people. Women, children, babies ...
 Why wasn't the bomb targeted to hit just the military facilities?
 Kevin, it was too powerful to control. Along with the military facilities, it destroyed everything else, too.


【言葉のポイント】

この文脈では as uslook like us ではなく、like us とするべきです。広島市東区のharuさんほか、みんなよくできました。

military citymilitary facilities は覚える価値のある表現ですよ。広島県府中町のSOS男さんたちはうまくできていました。

会話の中で理由を説明するとき That's why はその文章の最初によく使われます。中区のPunch Lineさんたち、Well done!

target には名詞と動詞があります。爆撃に関しては aim でもいいですが、こちらの方が洗練された言い回しだと言えます。

最後の文章はいろんな文の組み立てができますね。私は Along with で始めましたが、この文脈では一番いいのではないかと思います。

【文化のポイント】

前回書いたようにほとんどの米国人は広島の原爆について詳しい知識を持っていません。そして世界中の人がそうとも言えます。だからこそ広島と長崎で起きた惨状を伝える努力が人類の生き残りのためにとても大切なのです。

英訳してみよう!!

英語翻訳の応募は、下のフォームから送れます。どしどしチャレンジしてね。

今回の例文 

マリとケビンはケビンの家でクリスマスツリーの飾り付けをしている。

 あなたの家では毎年クリスマスには本物の木を手に入れるの?
 そうだよ。でも人工的な木も今ではよくあるよ。
 本物のクリスマスツリーはとてもいい香りね。
 マリ、被爆後、広島には長い間何も育たないって言われなかった?
 ええ、それはうわさだった。実際には新たな芽が廃虚の中で姿を見せたの。これらの新しい植物や花は被爆者に希望を与えたわ。

 ※締め切りは12月21日(必着)です。

全部の項目に書き込んだら、最後に送信ボタンを押してね!
英語訳
名前
ハンドルネーム
(掲載時に本名以外を希望の方)
性別
男性女性
住所( 都道府県 )
住所( 市町村以下住所 )
メールアドレス
学校名(職業)
学年(年令)