中国新聞


ひとり親 在宅就業支援
11年度広島県方針
IT訓練や仕事紹介


 広島県は2011年度、ひとり親家庭の保護者を対象にした「在宅就業支援センター」(仮称)を設置する方針を固めた。IT関連の職業訓練や仕事の紹介などをする。保護者の自宅での仕事を増やすことで、子育てと仕事の両立、経済的安定を後押しする。

 事業は、公募で選ぶ企業などに委託する。センターは、保護者に訓練用のパソコンや通信回線を無料で貸し出し、データ入力や表計算など情報処理の訓練を受けてもらう。自宅で仕事がしやすいIT関連に特化した。1カ月当たり2万5千〜5万円の訓練手当を支給する。定員は120人を想定している。

 センターは、訓練修了者に仕事を紹介するため、県内企業へのマーケティング調査や企業訪問も行う。

 県によると、県内の母子家庭と父子家庭は計約2万世帯。国の全国調査によると、母子家庭の平均年収は213万円、父子家庭は421万円で、ともに全世帯平均の564万円を下回っている。

 背景には、ひとり親家庭の母親や父親は、子育てに追われてフルタイムの勤務が難しい場合が多く、非正規労働を選んでいる事情があるとみられている。(和田木健史)

(2010.1.21)

【関連記事】
父子家庭に独自手当 中国地方 山陰4市町先駆け (2009.9.24)
父子家庭も医療費助成 山口県 (2008.10.1)
一人親援助、もっと利用を 広島市 (2008.3.17)
父子家庭へ家事援助サービス 防府市が新事業 (2007.2.23)
父子家庭、孤立しがち (2004.11.19)



子育てのページTOPへ