|
||
|
Top page放射能用語 BackNext | ||||||||||
[33] |
||||||||||
浮かぶ原子炉 街に脅威 ■ 汚れる海、軍に規制甘く 「アメリカ最大の海軍基地を陸から案内しましょう」 ローラ・ハンターさん(45)は、そう言うと若い二人のスタッフと ともに車に乗り込んだ。カリフォルニア州南部サンディエゴ市にあ る非政府組織の環境健康連盟(EHC)。ハンターさんはそこの 「サンディエゴ湾クリーン・キャンペーン」のディレクターを務め る。 青い空、紺碧(こんぺき)の海、温暖な気候…。湾沿いの道を走 りながら思わず「きれいですね」と話しかけると、ハンターさんは 「見かけはね…。でも、訪問者と違ってここに住む者には決してき れいじゃない。危険なほどに大気も海も汚染されているのよ」と助 手席から答えた。
「EHCが八〇年に設立された当初は、湾岸沿いの造船所などか ら生まれる産業汚染問題と取り組むのが中心だった。今も重要な課 題だけど、調査を進めれば進めるほど、海軍が最大の汚染源だとい うことが分かったのよ」 ハンターさんによると、国防を目的とした軍は石油流出で海を汚 染しても、法で規制されることはないという。一般の産業廃棄物は 州政府の規制対象だが、原子力潜水艦や原子力空母から出る放射性 廃棄物など放射性物質は対象外だ。 「すべては海軍任せ。独立した機関が目を光らせることがないか ら何をやっていても分からない。私たちが情報を求めても『軍事機 密』を盾に何も明かそうとしない」 ハンターさんの説明を聞くうちに、車はサンディエゴ湾を囲む半 島の小高い丘に近づいた。海軍関係の戦死者が眠る国立墓地の道路 わきに車を停車。歩いて墓地を通り抜けると、眼下に三隻の原潜が 停泊していた。
「現在は太平洋艦隊の六〜十四隻がここを基地にしている。原子 炉の規模は秘密だけど、いろいろな資料を基に判断すると百万キロ ワット級原発の十分の一、十万キロワット前後とみられている」 原潜から目を上げると、湾内に浮かぶノースアイランドの海軍航 空基地からヘリコプターが頻繁に離着陸を繰り返している。その向 こうには、百二十万都市サンディエゴ中心部のビルが海岸沿いに林 立していた。 「海に浮かぶ原子炉が住宅密集地にいかに近いか分かるでしょ う。原子力空母の停泊場所からだと市街地までわずか半マイル(八百メ ートル)。しかも空母一隻あたり推定二十万キロワットの原子炉二 個を搭載しているのだからね…」。そばからEHCメディア担当の ジェイスン・ベイカーさん(29)が言った。 二十四平方キロのサンディエゴ湾をはじめ、陸地部を含め全体で 約七百三十平方キロの海軍基地には、太平洋艦隊の三分の一以上の 艦船が配備されている。海軍の計画では九八年のステニス号、二〇 〇一年のニミッツ号に続いて、〇五年には三隻目の原子力空母ロナ ルド・レーガン号がこの基地を母港に就航する予定だ。 「原子力空母の母港化によって、核艦船の修理施設が二つ増設さ れる。低レベル放射性廃棄物の保管施設なども増える。事故の可能 性と放射性廃棄物の増加、大気と海の汚染…。サンディエゴ湾と周 辺の環境は一層悪化するのが目に見えている」。ベイカーさんは、 それぞれの施設が建設される辺りを指さしながら言った。 「原発ならどこでも周辺住民への避難計画がある。なのに海軍は これだけの数の原子炉が住民の身近にありながら、何も知らせよう としない」とベイカーさん。彼の言葉を引き取るように、ハンター さんが憤りを露(あら)わにして続けた。 「おまけに原子力規制委員会(NRC)による原子炉の査察はな い。軍事行動に伴う核艦船特有の激しい出力の上げ下げは、人為ミ スや金属疲労を招きやすい。放射能漏れを防ぐための原子炉建屋も ない。事故の可能性がそれだけ高いと言えるのに、住民の懸念に耳 を貸そうともしない」 放射能漏れ事故が起きれば、ノースアイランドの基地に隣接する 人口約二万三千人のコーナード市はまたたく間に放射性のチリに覆 われる。さらに風下に当たるサンディエゴの中心部に達するのに数 分とかからない。 「そんな事態になればサンディエゴ市民の健康も、年間千五百万 人が訪れる観光依存の高い経済も壊滅状態に陥ってしまう。国民を 守るはずの核艦船は、今や私たちにとっては脅威でしかない」と、 ハンターさんは語気を強めた。 一方で海軍は、事故の際には甲状腺がんの防止のために隊員へヨ ウ化カリウムを支給したり、二時間以内に基地から立ち退く緊急避 難計画をつくっている。EHCが情報公開法で入手した関連文書の 内容をただすと、事実を認めたという。 サンディエゴ湾の海底の土壌からは、海軍や艦船を修理する造船 所から放出された毒性の強いポリ塩化ビフェニール(PCB)など 大量の化学物質が見つかっている。原潜などが停泊する海底から は、自然放射線レベルの十倍のセシウム137を検出。古くなった軍用 機の計器を大量に投棄した場所では、ラジウムによる汚染が深刻で ある。 このためサンディエゴ郡衛生局は、九〇年から子どもや妊婦、お 年寄りに対し「湾内で捕れた魚を食べ過ぎないように」と注意を促 している。特にメキシコ系住民が多く住む沿岸部の貧困地域では、 大気汚染が原因でぜんそくに苦しむ子どもらも多い。 「それなのにブッシュ政権は、連邦の法律である水質汚染防止法 や大気汚染防止法から、軍は一切拘束されない法を通そうと躍起な のよ」 ハンターさんは、現政権の環境政策を「国民に対して環境的殺人 を犯すもの」と痛烈に批判する。 EHCが実施したサンディエゴ郡内の世論調査では、85%以上の 市民が法案を支持している。郡内とその周辺、さらには基地を抱え る全米の環境・反核平和市民団体などが、この法案を通そうと政治 家らに懸命の働きかけをしている。だが、見通しは「甘くない」と ハンターさんも認める。 アメリカ政府は、レーガン空母完成後も、さらに五隻の原子力空 母を建造する計画である。ハンターさんらは、放射能汚染問題以前 に「税金の無駄遣いである」と空母建設阻止を十年以上にわたり訴 え続けている。が、その声は海軍や政治家を巻き込んだ巨大な軍需 産業の前に政策を変えるには至っていない。 「すでに処理しきれない放射性廃棄物や使用済み核燃料を抱えな がら、軍部はさらにそれを増やそうとする。私たちにとって環境を 守る取り組みと反核運動は一体のもの。いつかは私たちの訴えが政 策に反映されるのを信じて闘い続けるわ…」 かつてのサクソホン奏者は、軍事施設が広がるサンディエゴ湾を 見つめながら「最大の汚染源」に立ち向かう強い決意をにじませ た。 |
||||||||||
Top page放射能用語 BackNext | ||||||||||