中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索
中国新聞トップ > みんなのカープ > 広島市民球場
カープに関する意見や提案をお寄せください。carp@chugoku-np.co.jp

球場跡地利用 折り鶴施設で反応分かれる
広島市議会特別委

2009.3.10

 広島市民球場(中区)の跡地利用計画の審議が9日、市議会予算特別委員会で始まった。議会内で異論の多い折り鶴の展示施設について市は、位置の変更を柔軟に検討する意向を表明したが、議員の反応は分かれた。

 市は、商工会議所から先月(1)折り鶴施設は野外イベントの支障とならないよう、中心部から北側に位置を変更(2)劇場施設の早期実現―を求める申し入れがあったと説明した。

 今月2日には商議所と協議し、折り鶴施設の配置は住民や商店街の意見を聞いて柔軟に検討し、劇場機能も具体的な検討に入ることで合意したという。

 これに対し、森本真治氏(市民連合・安佐北)は、折り鶴施設は核兵器廃絶のメッセージとして平和記念公園に隣接した南側に据える方が適すると提案した。一方、木山徳和氏(自民新政ク・中)は「地元商店街は跡地の集客施設への期待が高い。このままの計画では、店じまいしないといけないとの危機感すらある」と批判した。(滝川裕樹、水川恭輔)