■20日広島 達川さんやファン代表
広島市民球場(中区)に替わる新球場建設を目指す官民の「新球場建設促進会議」は二十日、広島市中区土橋町の中国新聞ホールで、「新球場建設促進シンポジウム」(広島青年会議所、中国新聞社共催)を開く。元広島東洋カープ監督でプロ野球解説者の達川光男さんらが出席。パネルディスカッションなどで建設機運を盛り上げる。
午後一時からのシンポは、促進会議の多田公〓座長らのあいさつに続いて、達川さんとプロ野球ジャーナリストの義田貴士さんが登壇。対談形式で講演し、新球場への熱い思いを語る。市立広島商高生徒の研究発表「新球場は市民の力で」、促進会議による建設論議の経過報告に続き、「街づくり、都市の活性化から新球場を語る」をテーマに、パネルディスカッションに入る。
パネリストは、達川さんと義田さん、ファン組織「カープと市民球場はみんなの宝物」代表の倉本須美子さん、広島建築家の会代表幹事の石田平二さん、広島青年会議所理事長の野村慶太郎さん。コーディネーターは中国新聞社の小野増平編集局長が務める。
※〓は臣の右に己、下に“よつてん”という字ですが、JISコードにないため表示できません。
|