中国新聞

「猪変(いへん)」      ニュース



・毛がない「白いイノシシ」増加 (03.2.13)

 ≪疥癬≫ 感染源はヒゼンダニ。人間や動物の皮膚に食い込み、卵 を産みつけて増殖する。猛烈なかゆみや脱毛などの症状を引き起こ す。



広島県、イノシシ狩猟1カ月延長へ (03.2.15)

  猪変トップへ

毛がない「白いイノシシ」増加

 里の皮膚病 山でまん延

 人獣共通感染症の皮膚病、疥癬(かいせん)を患うイノシシが広 島、島根両県の山あいで目立っている。「人と獣の境が狭まった表 れ」とみる専門家もいる。

 背景に人間界への接近

 「白いイノシシがいる」。広島県河内町で昨年春、うわさが広が った。町猟友会がわなで捕まえてみると、毛が抜け落ちている。凸 凹に波立った皮膚は鑑定で「疥癬」と判定された。

 町内で洋品店を営む中務隆治さん(65)の箱わなには、昨年暮れか ら今年一月までに、疥癬と思われる子イノシシ四頭が相次いで入っ た。肩からしっぽまで皮膚はむき出し、がさがさで「まるでゾウの 肌」だった。「人にうつるかもしれん」と恐れ、山に埋めた。

 イノシシの疥癬は、都道府県への届け出義務がなく、統計に残ら ない。広島県猟友会の宮口富義副会長(68)は「ここ十年、県南部で 目撃談を聞くようになった。百万円以上する猟犬にうつると厄介」 と不安がる。

 島根県内では、一九九五年ごろから疥癬のイノシシが目立ち始 め、県林業技術センター(宍道町)が九七年、猟友会などに聞き取 り調査。大田市で駆除した約三百頭のうち十頭が疥癬だったのをは じめ、木次、三刀屋両町など県央部の九市町村で発症していた。大 田市や隣接の邑智町では昨年も確認されている。

 広島市安佐動物公園の獣医師渡辺仁さん(36)は、感染経路を( 1)人里でタヌキなどが飼い犬から感染(2)同じ獣道を使う、免 疫力の弱い子イノシシにうつる(3)群れ全体に広がる―と踏む。 「イノシシの人間界への接近と生息数の過密が背景」とみている。

 処分は埋めるか、焼却すればよい。渡辺さんは「抵抗力の弱い子 どもやお年寄りは近寄らず、触る時はゴム手袋を着けて」と勧めて いる。