'99.7.5


Photo
被爆直後、死没者や行方不明者の消息が記された「伝言板」。写真では6つの伝言が確認できる(1945年10月、文部省学術調査団撮影隊員だった故・菊池俊吉氏撮影)


伝言全文

 お願ひ 土井佑子 本校(五年女)
安藝飯室
 川原軍一方 土井ヤエに お知らせ下さい 大手町内会に お問合せ下さい

 母土井シヅ
 加藤先生 本校高二(八月十六日)
三好登喜子 奥海田国民学校デ 死亡致シマシタ 父三好茂

 本校一年生 荒木絹枝 生死不明 市内南観音町三六〇 東鑵寮内 母荒木キミヨアリ オ知ラセヲ●

 八月十二日 木村先生来校 皆様によろしくとの傳言あり 加藤

 小林校長 戦災死(八月九日) 郷里ニ於テ 八月十七日 加藤

 藤木先生ヘ御願ひ 高一
 瓢文子ガ火傷シテ 精養軒内ノ治療所デ治療ヲ受ケテヰマス ミナシ児デ 広島ニ身ヨリハナク 蒲刈下島三之瀬 櫻田方ヘ行ク予定デス 二、三日ハ治療所内ニ居ル様 兵隊サンニモ頼ンデ置キマシタカラ、何分ヨロシク願ヒマス 金ハ一文モ持参シテ居マセンカラ●ノ証明書ノキケル●中ニ帰シタイト思ヒマス

(●は判読不能)


Back