The Chugoku Shimbun ONLINE
たゆまず歩む 地域とともに 中国新聞
トップページへ
記事検索
中国新聞トップ > みんなのカープ > ALL−IN大賞

第3回ALL−IN大賞
廣島赤アフロ隊

頭上も熱く愉快な応援


 客席ごみ拾いも

 「中国新聞・カープALL―IN大賞」(中国新聞社・広島東洋カープ主催)の第三回選考委員会(委員長・多田公煕広島県体育協会会長)が三十一日、広島市中区の中国新聞ビルであった。赤いかつら姿で応援し、試合終了後には客席のごみ拾いを続けてきた観戦集団「廣島赤アフロ隊」が六月の受賞者に決まった。

 球界再編騒動を機に、「球場を赤く染めよう」と昨年発足した。インターネットも使い、観戦を呼び掛けてきた。広島県内を中心に、中国地方や関東のメンバー約四十人が、広島市民球場(中区)でアフロヘアーのかつらを被り熱く応援。さらに、それぞれがポリ袋を携え、試合後に席周辺のごみを拾い集めてきた。

 選考委員会では、十四団体・個人の応募内容を審査。「愉快ないでたちでスタンドを盛り上げる一方で、球場の美化にも取り組んできた。陰の努力を評価したい」と、受賞が決まった。十日、広島市民球場(中区)での楽天戦前に、グラウンド上でマーティー・ブラウン監督らが表彰する。

 隊長の宮本泰博さん(43)=西区=は「受賞は本当に光栄。満員の球場にする夢と、大好きな市民球場への感謝のために、これからも観戦とごみ拾いを続けます」と喜んでいた。(下山克彦)

(2006.6.1)

赤く清い声援たたえる−表彰式−

 

クイックリンク → | 社説 | 天風録 | 地域ニュース | カープ情報 | サンフレ情報 | スポーツ情報 | 全国・世界のニュース |
本ページに関する問い合わせ、ご意見などはこちらまで 中国新聞社/中国新聞情報文化センター マルチメディア本部
本ページ内に掲載の記事・写真などの一切の無断転載を禁じます。すべての著作権は中国新聞社に帰属します。
| 個人情報 |
(C)Copyright 1996-2005 Chugoku Shimbun.No reproduction or republication without written permission.
The Chugoku Shimbun 7-1 Dohashicho Nakaku Hiroshima Japan