中国新聞社
核の傘離脱が未来への一歩 被爆65年式典 '10/8/6


 ▽秋葉市長、広島弁交え平和宣言

 原爆投下から65年となる6日、広島市は中区の平和記念公園で原爆死没者慰霊式・平和祈念式(平和記念式典)を営んだ。国連の潘基文(バンキムン)事務総長、原爆投下国の米国からジョン・ルース駐日大使が初参列。昨年より5千人多い5万5千人(市発表)が犠牲者を悼んだ。秋葉忠利市長は平和宣言で「2020年までの核兵器廃絶のためさらに大きなうねりをつくる」と誓った。

 午前8時に開式。秋葉市長と遺族代表2人が原爆慰霊碑に死没者名簿を納めた。この1年間に亡くなったか新たに死亡が確認されたのは5501人。名簿は2冊増えて計97冊になった。併せて長崎被爆者4人を加えた計8人分の1冊も納めた。

 原爆投下時刻の午前8時15分。気温28・8度。遺族代表の自営業石川典宏さん(31)=西区=と、こども代表の可部小6年椎木咲来(しいぎさくら)さん(12)=安佐北区=が「平和の鐘」をついた。参列者は起立し、1分間の黙とうをした。

 続く平和宣言。秋葉市長は「こがあな いびせえこたあ、ほかの誰にも あっちゃあいけん」と広島弁で被爆者の思いを代弁した。5月にあった核拡散防止条約(NPT)再検討会議の成果にも触れ、日本政府に「核の傘」からの離脱や非核三原則の法制化などを求めた。

 こども代表の古田台小6年横林和宏君(11)=西区=と袋町小6年高松樹南(みきな)さん(11)=中区=は「平和への誓い」を力強く読み上げた。

 政権交代後、初めての式典。菅直人首相は「核保有国をはじめ各国首脳に核軍縮・不拡散の重要性を訴える」と決意を述べた。

 式典には核保有国で初参列のフランス、英国を含む過去最多の74カ国の代表が集った。潘事務総長は核兵器がなくなるまで燃え続ける公園内の「平和の灯」に触れ「私たち、そして被爆者の方々が生きている間に、炎を消しましょう」と呼び掛けた。(増田咲子)

【写真説明】被爆65年。秋葉市長の平和宣言終了とともにハトが放たれた平和記念式典=6日午前8時40分(撮影・田中慎二)



MenuTopBackNextLast
ページトップへ