中国新聞


笠岡55.8%でワースト2、井原は66.3%
岡山県内の公立小中耐震化、県平均下回る


   

photo

 文部科学省の公立学校施設の耐震改修状況調査(4月1日現在)で、岡山県内公立小中学校の全2404棟の耐震化率は68・3%で全国平均(80・3%)を12・0ポイント下回った。財政難を背景に市町村など設置者別の取り組みには差がみられた。 校舎や体育館など県内の公立小中学校施設のうち震度6強を想定した耐震基準を満たしていたのは1641棟だった。残る763棟のうち震度6強以上で「倒壊・崩壊の危険性が高い」との評価を受けた施設も198棟あった。7棟は耐震診断が未実施だった。

  県や市町村など設置者別の耐震化率は施設数の少ない県と里庄町など7町村、笠岡・矢掛学校組合の計9団体が100%。最低は備前市で51・2%。次いで笠岡市55・8%、総社市56・0%の順だった。井笠地域では井原市66・3%▽浅口市69・6%▽矢掛町96・6%―だった。

  国は2008年の中国・四川大地震を受け、学校耐震化工事の国庫補助率を最大3分の2に引き上げた。期限は今年3月末だったが、東日本大震災を踏まえ15年度まで延長。県も12年度から5年間の中期行動計画の素案で、計画期間中に公立学校の耐震化を終える目標を掲げた。

  笠岡市教委は「厳しい財政状況の中で耐震化が進んでいない。市は18年度までに完了する計画だが、目標の前倒しも検討したい」。県教委財務課は「市町村には工法の選定など技術的な助言をして耐震化のペースアップを促したい」としている。(永山啓一)

(2011.9.8)


【関連記事】
4小中で4棟耐震化 廿日市市教委市、立校対象屋内運動場や校舎 (2011.5.6)
広島県東部、学校耐震化に遅れ 6市町公立小中、福山は県ワースト2 (2011.3.16)



子育てのページTOPへ