中国新聞


調査報告の公開求める 東広島中2自殺
両親が市議会委で意向


 東広島市の市立中2年男子生徒=当時(14)=が昨年10月に自殺した問題で、生徒の両親は22日、外部有識者がまとめた調査報告書の公開を求める意向を示した。参考人として出席した市議会文教厚生委員会で述べた。

 これまでは報告書の内容に納得できないとして市教委に非公開とするよう要望していた。両親は内容の是非、指導の在り方を広く考える材料にしてもらいたいと思い、考え方を変えたという。アンケートに協力してくれた生徒や保護者への感謝の気持ちにも言及した。

 市教委は「まだ具体的な話を聞いていないため、コメントできない」としており、公開するか否かは決まっていない。

 報告書は大学教授たち外部委員6人でつくる調査委員会が9月、木村清教育長に提出した。教員の指導と自殺の関連を認めている。

 両親は「学校や市教委からの一方的な情報が多く、事実が明らかになっていない」などとして再調査を求める陳情書を市議会に提出していた。(新谷枝里子)

(2013.10.23)


【関連記事】
東広島の中2自殺 再発防止策 市教委、研修や悩み相談強化 (2013.9.19)
市議会委、陳情書を協議 東広島の中2自殺 (2013.9.18)
市教委へ厳しい声 東広島の中2自殺 市議会委、遺族は再調査陳情書 (2013.9.6)
いじめ把握、217件 校内アンケート徹底へ 2011年度の広島市立小中高 (2012.7.20)
ネット上誹謗は削除依頼 島根県教委、情報モラル教育促す (2012.4.16)
いじめ把握し即時報告 広島市教委 小学校長に新基準示す (2011.3.10)
いじめ認知5割減 島根県教委「早期察知の成果」 (2009.12.1)
ネットいじめ、チームで解決 山口県 (2009.1.18)
いじめ472件減1070件 山口県内公立校 (2008.11.21)
不登校、5年ぶり増加 中国地方 (2007.8.10)



子育てのページTOPへ