english
Let's Share Hiroshima!

外国でも平和を話し合うために

前号で特集したアート・パーティーへの協力をありがとうございました。うれしいことに826人も来てくれ、展示した約300枚の絵の75%が売れました。大成功です。絵を描いた子どもたちも良いニュースを聞いてとても喜んでいます。

明日はクリスマスで、お正月も近づいています。なにかと忙しい時期ですが、どんどんこのコーナーに挑戦してね。

今年一年間、訳を送ってくれた皆さん、がんばりましたね。来年も続きますよ。まだ訳を送ったことがない人も、新年の目標の一つにこのコーナーへの挑戦を掲げ、英語の勉強を習慣にしてください。

Merry Christmas and Happy New Year !

アダム・ベック アダム・ベック

米国イリノイ州出身。ニューヨークの大学と、サンフランシスコの大学院で演劇を勉強。大学院生のときに「ピースコール」というボランティアとして、ヨーロッパのチェコで英語の先生をした。広島市安佐北区在住。

 

前回の課題

不幸なことに、時とともに禎子の容体は悪くなりました。痛みや苦しみがあるにもかかわらず、まだ彼女は鶴を折り続けました。禎子の医者と家族は、彼女が死につつあることを知っていました。でも禎子はこのことを直接には聞かされませんでした。そして彼女は折り鶴が彼女を良くしてくれると信じ続けていたのです。

解答例 クリックすると解答を聞くことができます。(MP3ファイル)

  1. Unfortunately, as time passed, Sadako's condition grew worse.
  2. Still, despite her pain and discomfort, she kept on folding paper cranes.
  3. Sadako's doctor and her family knew she was dying.
  4. Sadako, though, wasn't told this directly.
  5. And she continued to belive that the paper cranes would make her well again.

  1. as time passed という表現は広島市西区の Hahataru さんたちがしたように as time went by に置き換えることができます。
  2. Still は文章の始めに置くと、前の文で説明した状況に対して「抵抗」や「打ち勝つ」という意味を効果的に伝えることができます。
  3. この文章には動詞 knew の後に that を使っても使わなくてもいいです。hear, say, learn のような知覚動詞についても同じです。
  4. この文脈では、動詞 tell が inform や notify よりも自然ですね。後者は、人間味あふれるストーリーにはフォーマルすぎる感じがします。西区の畠さんたち何人かは私の文章に似たような答えを書きました。
  5. 仮定の状況を表現するには would がよく使われます。佐伯区のJunちゃんさんたち、すばらしいです。

英訳してみよう!!

英語翻訳の応募は、下のフォームから送れます。どしどしチャレンジしてね。

今回の例文

8月に禎子は千羽鶴を折り終えました。彼女は達成をとても喜びましたが、とても弱っていてお祝いできませんでした。9月の初め、禎子と同室だったきよさんが退院しました。今や部屋の中で一人、禎子は悲しみ、恐れを抱いていました。そうであっても、彼女は希望を持ち続け、また別の千羽鶴を折り始めました。

※締め切りは2008年1月17日(必着)です。

英訳のヒント
【達成 - accomplishment】【退院する - (to be) discharged from the hospital】【そうであっても - even so】【持ち続ける - maintain】
全部の項目に書き込んだら、最後に送信ボタンを押してね!
英語訳
名前
ハンドルネーム
(掲載時に本名以外を希望の方)
性別
男性女性
住所( 都道府県 )
住所( 市町村以下住所 )
メールアドレス
学校名(職業)
学年(年令)