被爆者の要望聞く会に今回は3被爆者団体が

'98/7/31

 首相か厚相が出席して八月六日に広島で開く「被爆者代表から要 望を聞く会」を昨年ボイコットした三被爆者団体が、今回は参加す る。三十日、広島市中区役所であった要望事項をまとめる市と被爆 者七団体との協議の中で明らかにした。

 昨年参加しなかった広島被爆者団体連絡会議の近藤幸四郎事務局 長らは「橋本龍太郎前首相は二年前、一方的にしゃべり、要望を聞 く態度ではなかった。司会役を務めた市も後押ししてくれなかっ た」と不満を表明、改善を申し入れた。

 松浦洋二社会局長が「要望に対する国の対応を、その後もきめ細 かく報告したい」などと回答。被爆者団体側は市の姿勢を評価し、 二年ぶりに七団体がそろう見通しとなった。

 七団体が持ち寄った要望は計二十五項目。当日は重複を避け「国 家補償を明記した被爆者援護法改正」「核兵器全面禁止・廃絶国際 条約締結の先頭に立つこと」「被爆二・三世の援護措置強化」など 十項目に絞って要望する。


MenuBackNext