関連ニュース
慰霊祭や碑巡り 核兵器廃絶願う 広島で「子どもの広場」 '04/8/6

 原水禁系の原水爆禁止世界大会の関連行事、「子どもの広場」が五日、広島市中区の平和記念公園であり、小中学生を中心に二十一都道府県から約三百人が参加。慰霊祭や碑巡りを通じ、子どもたちは平和の大切さを心に刻んだ。

 原爆供養塔前で慰霊祭をし「世界から核兵器をなくしたい」などと各地域の代表者が力強く語った。碑巡りで原爆の子の像を訪れた三重県鈴鹿市の小学六年宮崎伶菜さん(12)は「碑の多さに驚いた。いろんな悲しみがあるんですね」と真剣な表情。

 碑巡りの後は原爆ドーム前で一斉にダイ・インして、あの日倒れた多くの子どもに思いをはせた。長野県中野市の中学一年深井翔太君(13)は「再び原爆が落ちないよう自分たちが頑張る」と力を込めた。


MenuTopBackNextLast

ホーム