▽全身全霊 勝利を目指す
ガッツポーズがとても似合う選手だった。誰よりも強い勝利への執念と、人一倍負けず嫌いな性分がそうさせた。「一生懸命な姿が思い出にある。監督で帰ってきたのがうれしい」と東区の28歳女性。監督となった今も同じ姿を期待するファンは多い。
レリーフは94年9月20日の巨人戦。野村が「(現役時代で)最も印象に残っている」という試合だ。この年は夏場に10連勝するなど首位巨人を猛追。最大15・5ゲーム差を2・5ゲーム差まで詰め寄り、迎えた地元最終戦だった。
5点リードした広島は逆転を許したものの、追い上げた。6―7の八回に金本のソロで同点。2死から野村が中前打を足で二塁打とし、前田の右前打で生還、逆転した。その瞬間に出たガッツポーズだった。
あきらめない。持つ力を最大限発揮する。すきを狙う。全力疾走…。すべてを出し切り、演じた。後に「あの試合内容を基本にこれからもチャレンジしていきたい」と話した。今の野村カープの指針とも言える最高傑作の試合。チームリーダーの野村はナインを全身で鼓舞していた。
野村謙二郎の生涯打撃成績 |
| 所属 | 試合 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 打率 |
1989 | 広島 | 88 | 39 | 0 | 12 | 21 | .258 | |
90 | 広島 | 125 | 149 | 16 | 44 | 33 | .287 | (18) |
91 | 広島 | 132 | 170 | 10 | 66 | 31 | .324 | ( 4) |
92 | 広島 | 130 | 157 | 14 | 63 | 21 | .288 | (13) |
93 | 広島 | 130 | 148 | 14 | 48 | 12 | .266 | (18) |
94 | 広島 | 130 | 169 | 10 | 61 | 37 | .303 | ( 8) |
95 | 広島 | 131 | 173 | 32 | 75 | 30 | .315 | ( 3) |
96 | 広島 | 124 | 150 | 12 | 68 | 8 | .292 | (22) |
97 | 広島 | 131 | 151 | 13 | 52 | 26 | .280 | (20) |
98 | 広島 | 135 | 158 | 14 | 49 | 15 | .282 | (13) |
99 | 広島 | 101 | 102 | 6 | 42 | 2 | .291 | |
2000 | 広島 | 61 | 50 | 2 | 17 | 1 | .240 | |
01 | 広島 | 117 | 110 | 9 | 53 | 7 | .273 | (22) |
02 | 広島 | 85 | 37 | 3 | 11 | 1 | .211 | |
03 | 広島 | 94 | 85 | 5 | 32 | 3 | .274 | |
04 | 広島 | 107 | 97 | 5 | 43 | 1 | .270 | |
05 | 広島 | 106 | 75 | 4 | 29 | 1 | .276 | |
通 算 | 1927 | 2020 | 169 | 765 | 250 | .285 | |
|
太字はリーグ1位。かっこ内数字は打撃・投手成績 |
【写真説明】レリーフ・野村謙二郎
|