ご意見ご感想をお寄せください。
shakai1@chugoku-np.co.jp
パート5
平和大通り
パート6
千客万来
パート7
私たちの宣言
特集
活性化シンポ
パート1
6つの遺伝子
パート2
社会実験
パート3
水辺を生かす
パート4
平和記念公園
パート1 6つの遺伝子

 波穏やかな湾に臨むデルタに、先人が街を築いて400年余り。広島は戦後、原爆の惨禍から復興を果たし、中四国の中枢都市となった。グローバル化の波にもまれる今、街にかつての輝きがないという人がいる。本当だろうか。都心再生をテーマに、読者アンケートをした。広島らしさを生かし、磨き直そうという声が多く寄せられた。平和記念公園や市民球場、川など「地域の遺伝子」ともいえる魅力や個性にいま一度光を当て、都心のあしたを探したい。


 ■特集■ 「潤いの街 ここにあり」 本紙アンケートに回答550通 04.1.1

 1.平和記念公園(中区) 「聖域化」で市民と距離 04.1.5

 2.市民球場(中区) 復興支え 哀歓ともに 04.1.6

 3.6本の川 街と暮らし 彩る満ち干 04.1.7

 4.路面電車 人に優しいまち 後押し 04.1.8

 5.にぎわい 遊・食多彩 往来の求心力 04.1.9

 6.コンパクト 狭さを逆手 活気集める 04.1.10