ご意見ご感想をお寄せください。
shakai1@chugoku-np.co.jp
パート5
平和大通り
パート6
千客万来
パート7
私たちの宣言
特集
活性化シンポ
パート1
6つの遺伝子
パート2
社会実験
パート3
水辺を生かす
パート4
平和記念公園
パート3 水辺を生かす

 広島市の都心は、西端の太田川放水路を含めると6本の川が流れる。しかし市民の多くが、川の魅力を生かしきれていないもどかしさを感じている。
 パート3では、水辺をめぐる動きを追う。


 ■特集 春映す川面 元気の源 ―私のイチ押し水辺スポット 04.4.9

 振り返って ―公共空間 柔軟な利用を 04.4.7
 元安川 ―祈り・にぎわい どう結ぶ 04.4.6
 コンサート ―桜・カフェとの協演わずか 04.4.3
 船上レストラン ―規制緩和 追い風ならず 04.4.1
 舟運 ―雁木タクシー川面縫う 04.3.31
 ポプラの物語 ―護岸のシンボル 交流生む 04.3.30
 景観のトップランナー ―「治水」から「くつろぎ」へ 04.3.25
 カフェ定着への鍵 ―広島工業大 福田助教授に聞く 04.3.24
 社交の場づくり ―河岸カフェ 街に潤い 04.3.23
 住環境をつくる ―公園の花 地域に潤い 04.3.20
 法律を削る ―ビル内に歩道 人・川結ぶ 04.3.18