×

ヒストリー

ヒロシマの記録2003 8月

2003/8/1
原爆の子の像周囲にある折り鶴台内部で、つるしてあった千羽鶴14万羽が燃やされ、関西学院大の学生が器物損壊の疑いで逮捕される
2003/8/2
広島市の平和記念公園南に、精神養子運動を提唱するなどした故ノーマン・カズンズ氏をしのぶ記念碑が完成
2003/8/2
広島市内で、空爆の非人道性について考える国際シンポジウム「空からの恐怖―ヒロシマから見る無差別爆撃」
2003/8/2
広島市内で地人会の朗読劇「この子たちの夏」公演
2003/8/2
広島市内で女優の東ちづるさんが自作絵本「マリアンナとパルーシャ」を朗読
2003/8/2
原水禁国民会議系の被爆58周年原水爆禁止世界大会が、横浜市で国際会議。4日、広島市内で広島大会始まる
2003/8/3
広島市中区の県立広島ろう学校で「原爆死没ろう者を偲(しの)ぶ碑」除幕
2003/8/3
日本原水協系の原水爆禁止2003年世界大会が、広島市での国際会議で開幕。6日に広島大会
2003/8/3
共同通信社の被爆者アンケートで、核廃絶が不可能だと思う人が54・5%
2003/8/3
アマチュア映像作家でつくる広島エイト倶楽部が、反戦・反核をテーマにした映写会を約20年ぶりに開催
2003/8/5
原爆投下直後の広島、長崎を調査した文部省(当時)の原子爆弾災害調査研究特別委員会の一員だった菅義夫東京大名誉教授の東京都内の自宅から、当時の調査ノートなどが見つかる
2003/8/5
国立広島原爆死没者追悼平和祈念館が所蔵している被爆体験記の一部が点字に訳され、公開が始まる
2003/8/5
広島市内で連合が2003平和ヒロシマ集会、核禁会議が広島全国集会をそれぞれ開催
2003/8/5
折り鶴が燃やされた原爆の子の像で、鶴を置く台が仮復旧
2003/8/6
原爆投下58周年、広島市が平和記念公園で原爆死没者慰霊式・平和祈念式(平和記念式典)。参列者は1981年以来の約4万人にとどまる。テニアン島の高校生、劣化ウラン弾の被害を訴える2人のイラク人医師、イスラエルとパレスチナ両国の宗教指導者たちが参列。カタールの衛星テレビ局アルジャジーラが式典を取材
2003/8/6
秋葉市長が平和宣言。NPT体制は崩壊の危機/「核兵器は神」とする米国の核政策が最大の原因/イラク戦争は放射能汚染をもたらした/被爆者から生まれた「和解」の精神は人類を照らす光である/米国のブッシュ大統領と北朝鮮の金正日総書記の広島訪問を求める/世界の大学で「広島・長崎講座」の開設を/「核兵器禁止条約」の交渉開始を/新・非核三原則を新たな国是に―が骨子
2003/8/6
平和記念式典に出席した小泉首相が「被爆者代表から要望を聞く会」に出席せず、駆け足で被爆地を離れる。坂口厚労相は記者会見で、広島市が要望している第三原爆特別養護ホーム建設について前向きな姿勢
2003/8/6
米ニューメキシコ州の子どもたちによる「原爆の子の像」姉妹像の建設運動をたどる映画の広島ロケが始まる
2003/8/6
原爆の子の像の折り鶴放火事件で逮捕された容疑者が在籍する関西学院大の学生たちが平和記念公園を訪れ、9万2000羽をささげる
2003/8/7
日本被団協が、国際平和ビューロー(IPB)からショーン・マクブライド平和賞を受ける
2003/8/7
「NO DUヒロシマ・プロジェクト」が、劣化ウラン弾問題を国内外に訴える冊子「ヒロシマ・アピール」を発行
2003/8/9
長崎市の平和公園で約6000人が参列して長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典。伊藤一長市長は平和宣言で、核軍縮をめぐる世界情勢に強い懸念。被爆者で聴覚障害者の山崎栄子さんが手話で「平和への誓い」
2003/8/9
広島平和文化センターが広島市内で初の「長崎原爆犠牲者慰霊の会」を開催
2003/8/10
広島市内で、核時代の幕開けにおける科学者の社会的責任を問う公開シンポジウム「核開発の国際史」開催
2003/8/12
米ワシントン郊外のスミソニアン航空宇宙博物館が、B29爆撃機「エノラ・ゲイ」の完全復元作業を終了したと発表
2003/8/15
終戦記念日。原爆ドームそばで原爆・反戦詩を読む集い。インターネットの掲示板サイト「2ちゃんねる」の利用者たちは原爆の子の像に折り鶴約26万羽をささげる
2003/8/19
大阪市で「軍縮とその将来」をテーマに国連軍縮大阪会議が開幕。22日まで
2003/8/20
原爆症認定の集団訴訟で、広島地裁で第1回口頭弁論。新たに広島県内の被爆者9人が提訴
2003/8/20
北朝鮮の核開発問題に関連し、日本政府が米政府に、「核の傘」を堅持するよう要請していることが判明
2003/8/22
米エネルギー省が、2004年中に新タイプの臨界前核実験を実施すると発表
2003/8/27
厚労省が、海外の被爆者が居住国で支払う医療費の自己負担分を全額助成する新たな制度を創設する方針
2003/8/27
北京で、北朝鮮の核開発問題をめぐる6カ国協議が始まる。29日まで
2003/8/28
広島大が「広島・長崎講座」を10月から開設すると発表。市民にも公開
2003/8/29
エノラ・ゲイの復元展示に関連し、被爆者の高橋昭博さんがポール・チべッツ元機長に機体の解体を訴える書簡

年別アーカイブ