- ジュニアライター発信
- 2023
ジュニアライター発
平和な世界実現に向けた活動や催し、それに取り組んでいる人たちをジュニアライターが幅広くリポートします。ジュニアライター自身の活動も報告します。
- 11月14日
- 『ジュニアライター発』 「明子さんのピアノとパルチコフさんのヴァイオリン」を読んで
- 9月4日
- 『ジュニアライター発』 コーヒーと平和 内戦や貧困 生産地の実情
- 9月4日
- 『ジュニアライター発』 ジュニア国際フォーラム 核なき世界 高校生ら探る
- 8月28日
- 『ジュニアライター発』 「高校生外交官」米国で体験 原爆の惨状 同世代に伝える
- 8月21日
- 『ジュニアライター発』 戦前戦後 生活たどる 泉美術館の「広島の記憶」展
- 7月3日
- 『ジュニアライター発』 川崎哲さんの本 平和活動 若者向けに解説
- 6月5日
- 『ジュニアライター発』 サーローさん講演 母校で平和の尊さ伝える
- 4月18日
- 『ジュニアライター発』 ナガサキ・ユース代表団と交流 若者への伝え方巡り意見交換
- 4月18日
- 『ジュニアライター発』 市民から首脳にどう訴え 被爆者と若い世代の集い
- 4月10日
- 『ジュニアライター発』 元市女生 生き残り悔いた曽祖母をたどる
- 3月14日
- 『ジュニアライター発』 自らオンライン署名集め G7首脳に核廃絶訴え
- 3月6日
- 『ジュニアライター発』 広島サミットユースフォーラム 中高生 戦争・平和に高い関心
- 2月14日
- 『ジュニアライター発』 ボスニア・ヘルツェゴビナの旅行ブロガー 「平和都市広島を伝えたい」
- 1月30日
- 『ジュニアライター発』 ホロコースト伝える絵本 偏見や差別と向き合って
ジュニアライターの関連記事
- 10月23日
- [ジュニアライターがゆく] 満蒙開拓 知っていますか
- 8月21日
- 『ジュニアライター発』 英ホームステイ ヒロシマ伝える
- 8月21日
- 『ジュニアライター発』 韓国の祖父が語った植民地時代
- 8月21日
- [ジュニアライターがゆく] 8・6 世界の人に聞きました
- 7月17日
- [ジュニアライターがゆく] 折り鶴 思いごと再生 アクセサリー・文具… 広がる活用
- 6月5日
- [ジュニアライターがゆく] 中高生のG7サミット取材 <下>
- 5月29日
- [ジュニアライターがゆく] 中高生のG7サミット取材 <上>
- 5月8日
- [ジュニアライターがゆく] ヒロシマの中高生→G7首脳 サミットへ核のない平和提案
- 4月24日
- [ジュニアライターがゆく] 広島サミット前 G7大使を取材 <中> 核戦争の危険 認識深まる
- 4月18日
- [ジュニアライターがゆく] 広島サミットまで1ヵ月 G7大使を取材 <上>
- 3月14日
- [ジュニアライターがゆく] 広島サミット参加のG7 全ての国 核兵器に依存
- 2月6日
- [ジュニアライターがゆく] G7サミットを知ろう 議論 私たちにも関わり