×

連載 被爆70年

東京都

1 2 3 4 5 6

原爆による未曽有の悲劇は「世界平和」のためにも、風化させてはならない。この悲劇が再び繰り返されぬよう、過去の歴史を正視し、隣国、他国との友愛を深め、共栄の精神を持って接しなくてはならない。核の脅威を経験した国であるが故に、「核のない世界平和」構築へと、世界をリードして行くべきである。

80歳代  男性

“平和"と云う事が世界中の人にとって、どんなに尊い事か。原爆、その他の爆撃で多くの子供達や、市民が殺され、大きな被害も受けました。これからの若い方達には、どこの国の人とでもチャンスがあれば出来るだけ接触して仲良くなり、困った時は助け合い、お互い平和に向かって進んでほしい。難しい事も多々有ると思いますが…。私の夢です。

70歳代  女性

二発の原爆投下で世界は核時代に入ったともいわれ、人類は核兵器を完成したことによって自分自身を破滅の淵に立たせる事になりました。世界では核兵器が備蓄されている今日。その拡散が現実の問題とされ憂慮されています。人類はすべての英知を集めて核時代を制御せねばなりません。二世三世をはじめ人類に原爆の恐ろしさ悲惨さを語り継ぐか、記録して著書に残すか、被爆70周年に向けて核兵器を全世界の創意で廃絶するよう願うものです。

80歳代  男性

戦前の日本は、中国、朝鮮等を侵略して、多くの人々を殺害しました。これは最も許されない事で、原水爆反対運動も、加害者である事を、自覚する事が最も重要である。それを無くして原水爆反対運動も、他の国の人々に共感を得る事は出来ない。以上、加害者である事を原点としたい。

70歳代  男性

終戦記念日も知らない、日本がどこの国と戦争したのかも知らない、戦争中の生活状態など知るよしもないという若い人が多くなって驚いています。戦争をして得る物もなく、人殺しをする事がどんな事か伝える責任があると思っています。語らない人達に代って、伝える大切さ、責任を感じています。

70歳代  女性

横浜の修学旅行生数名が、長崎の被爆者に暴言をというニュースがありました。その後の対応がどのようになされたか知りませんが、原爆、核の恐ろしさや怖さについて、また戦争のない平和の尊さありがたさを学校教育の中でとりあげていただき、若い人たちに教えて欲しいと思っています。

80歳代  男性

原発を含めた核のない世界が到来することに異を唱える人はいまい。しかし「イスラム国の出現」「中国の海洋進出」「北朝鮮の理解に苦しむ言動」「ウクライナ状勢」等々を見ていると核使用の心配がないとは云えない。また世界の人口増加に対する食糧、資源の絶対的不足を考える時、「原発ゼロ」など理想論ばかりも云っておれまい。若い世代の方々は原爆の悲惨さには実感がないかも知れないが、原発事故の怖さは記憶に新しいと思う。これをベースに一に話し合い、二に柔軟な思考でもって、平和に努めてほしいと考えている。

70歳代  男性

平和教育を強力に進め、粘い強い国際外交で、安心、安全の日本を築きたい。

80歳代  男性

今までが平和でしたので無理もないですがこれからの人達はもっと真剣に過去を振りかえり勉強してほしい。原爆投下がどこでいつさえも知らない人々の多いこと。

70歳代  女性

核兵器禁止条約を日本が主力となって締結すべきである。唯一の被爆国日本こそ、これを世界中に訴えて締結させるべきである。日本の義務であるとも云える。

80歳代  男性

1 2 3 4 5 6