×

ニュース

上関原発漁業補償金 配分案を採決へ 県漁協祝島支店 21日にも集会

 山口県漁協祝島支店(山口県上関町)は12日、組合員幹部でつくる運営委員会を開き、中国電力の上関原発計画に伴う漁業補償金約10億8千万円の配分方法を、21日にも開催する組合員全体集会で採決する方針を決めた。同支店は補償金受け取りを拒んできたが、ことし2月末の全体集会で一転、受け取り議決をしていた。

 補償金を仮受けしている県漁協本店(下関市)は賛成多数で配分方法が決まれば、直ちに各組合員に補償金を支払う方針とみられる。約30年間、反原発運動の主軸を担ってきた祝島の漁業者に補償金が渡れば、その後の運動へ影響を与えるとみられる。

 この日、祝島公民館であった運営委員会には委員4人や県漁協本店の幹部2人が出席。幹部が補償金の配分案を示した。原発反対派の委員は反発したが、受け取りを議決した以上、手続きを進める必要があるなどとして全体集会の議題とすることが決まったという。

 全体集会で議決権がある正組合員は現在53人。本店などによると、全体集会は2分の1以上の出席で成立し、出席者の過半数が賛成すれば配分案が決まる。

 上関原発予定地周辺に漁業権を持つ8漁協の共同漁業権管理委員会などは2000年4月、旧祝島漁協(現祝島支店)を除く7漁協の賛成で総額約125億円の漁業補償条件に同意。中電は全額を支払った。祝島支店だけが受け取りを拒んでいたが、ことし2月28日の全体集会では無記名投票で一転、受け取りを議決していた。(久保田剛)

(2013年6月13日朝刊掲載)

年別アーカイブ