×

ニュース

平和な世界 経済の役割は 広島で30日から国際会議 聴講者募集

 国内外の経済界のトップが参加する国際会議「国際平和のための世界経済人会議」が30、31日、広島市中区の広島国際会議場で開かれる。討論会やセミナーを通じ、平和を築くために経済が果たす役割を考える。聴講者を募集している。

 ピース・アーチ・ひろしまプロジェクト実行委員会の主催で、テーマは「新しい平和貢献のあり方」。ビジネスや観光交流を平和づくりにどう生かすかなどについて、基調講演やパネル討論、セミナーを予定する。

 基調講演は、1月に世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で共同議長を務めた東芝の西田厚聡会長や、日本総合研究所の寺島実郎理事長たち計7人を予定。パネル討論は海外の経済団体と広島の経済界や報道機関のトップが参加する。

 両日とも午前9時からで、参加無料。基調講演とパネル討論の定員は700人、セミナーは各回100人を募る。前日までに事前登録が必要で、希望者は専用サイトから申し込む。実行委Tel082(227)6234。

(2013年7月12日朝刊掲載)

年別アーカイブ