平和の催し 発信役募る 広島市 11月「ピース・ナイト」
21年9月6日
広島市は、11月に若者たちが日没後の平和記念公園(中区)で開くイベント「ピース・ナイト・ヒロシマ」の実行委員会のメンバーを募っている。9日締め切り。
イベントは、2019年11月24日に同公園でローマ教皇フランシスコがメッセージを発信した「平和のための集い」から着想を得て、昨年11月23日に初めて開催。独自の平和宣言を発表するなどした。今年の実行委のメンバーは広島国際会議場(同)かオンラインで3、4回程度の打ち合わせを重ね、イベントの内容などを考える。11月下旬に開くが、日取りは未定。
定員は設けない。対象は県内出身か県内に通学・通勤をする中学生から30歳未満。希望者は名前と連絡先(メールアドレスか電話番号)を記し、電子メールで市平和推進課に送る。アドレスはpeace@city.hiroshima.lg.jp(小林可奈)
(2021年9月4日朝刊掲載)
イベントは、2019年11月24日に同公園でローマ教皇フランシスコがメッセージを発信した「平和のための集い」から着想を得て、昨年11月23日に初めて開催。独自の平和宣言を発表するなどした。今年の実行委のメンバーは広島国際会議場(同)かオンラインで3、4回程度の打ち合わせを重ね、イベントの内容などを考える。11月下旬に開くが、日取りは未定。
定員は設けない。対象は県内出身か県内に通学・通勤をする中学生から30歳未満。希望者は名前と連絡先(メールアドレスか電話番号)を記し、電子メールで市平和推進課に送る。アドレスはpeace@city.hiroshima.lg.jp(小林可奈)
(2021年9月4日朝刊掲載)