×

ニュース

ゲンの配置 議員「疑問」 広島市議会委

 広島市議会の文教委員会は25日、松江市教委が小中学校に対する閲覧制限の要請を撤回した漫画「はだしのゲン」を取り上げた。委員1人が旧日本軍の残虐行為のシーンなどを挙げ、「学校図書館にあるべきか疑問を感じる」と訴えた。

 市政改革ネットワークの沖宗正明氏(安芸区)が原爆の悲惨さを訴える作品全体の趣旨を評価した上で、「歴史的に証明されていないことも描かれている。作者の考えかもしれないが、言論や表現の自由とは別次元の問題」と指摘した。

 市教委は平和教材に用いる作品全体について「戦争を起こしてはならないという願いを訴える内容」と説明。「児童生徒がさまざまな図書に出会えるよう学校に置く図書は教職員が幅広く検討し、最終的に校長の判断で決めている」と答えた。

(2013年9月26日朝刊掲載)

年別アーカイブ