×

ニュース

国政策 学生ら採点・討論 核禁止条約発効1年 広島や長崎から参加

 核兵器禁止条約の発効から1年となった22日、日本被団協や広島、長崎の市民団体でつくる「核兵器廃絶日本NGO連絡会」は、日本政府の核軍縮の取り組みについて考えるオンラインイベントを開いた。

 長崎大核兵器廃絶研究センターの中村桂子准教授や、広島と長崎の高校生、大学生が日本政府の政策を採点しながら討論。3月にオーストリア・ウィーンで予定されている禁止条約の締約国会議へのオブザーバー参加に後ろ向きな政府に対し「被爆者より米国の顔色をうかがっている」「参加して核兵器保有国と非保有国の橋渡し役を果たすべきだ」などの意見が出た。

 続いて核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN(アイキャン))のメンバー3人が、米国の「核の傘」の下にありながら締約国会議へのオブザーバー参加を表明したドイツの事例などを紹介した。(余村泰樹)

(2022年1月23日朝刊掲載)

年別アーカイブ