×

ニュース

原発稼働判断 島根県が覚書 鳥取県・2市と

 島根県は7日、中国電力島根原子力発電所(松江市鹿島町)の稼働判断に、原発30キロ圏の鳥取県、境港、米子市の意見を参考にすると定めた覚書を1県2市と締結した。

 原発30キロ圏の出雲、雲南、安来の3市と10月29日に結んだ覚書と同趣旨。県が原発稼働など「重要な判断」をする際、1県2市の意見を聞いて「総合的に判断」すると定めている。判断の結果を1県2市に説明するうえ、国や中電に伝える際には1県2市の意見も付ける。

 島根県内3市との覚書と違い、鳥取県が境港、米子市の意見もまとめて島根県に伝えるとした。県防災部の大国羊一部長は「1県2市の意見のすり合わせは求めない」とした。

 鳥取県原子力安全対策課は「意見を伝える新たなチャンネルができた」と覚書締結を評価。2市とともに、中電には立地自治体並みの安全協定締結を引き続き求めるという。

(2013年11月8日朝刊掲載)

年別アーカイブ