×

ニュース

核軍縮 オンライン議論 ひろしまラウンドテーブル開始 5ヵ国18人がきょうまで

 広島県と、県が主導する官民組織「へいわ創造機構ひろしま」(HOPe)は12日、核軍縮・軍備管理について議論する「ひろしまラウンドテーブル」を広島市中区のホテルと米国などを結んで、オンラインで始めた。日本と米国、中国、韓国、オーストラリアの5カ国の専門家たち18人が参加。最終日の13日に議長声明をまとめる。

 初日は、ロシアのウクライナ侵攻を踏まえた核抑止論の限界や、東アジアで核兵器への依存を減らす方策をテーマに非公開で討議した。県によると、湯崎英彦知事は「未曽有の核兵器使用リスクに直面している。会議を国際社会を動かす大きな力としたい」とあいさつしたという。

 13日は、東京大客員教授の藤原帰一議長たちが記者会見し、議論をまとめた議長声明を発表する。8月に米ニューヨークである核拡散防止条約(NPT)再検討会議へ、提案する内容となる。(宮野史康)

(2022年7月13日朝刊掲載)

年別アーカイブ