平和公園 不審物騒ぎ 黒箱4個 中身は洋菓子
23年5月11日
10日午後4時半ごろ、広島市中区の平和記念公園の原爆の子の像付近で、ベンチの上に不審物が置かれているのを警戒中の警察官が見つけた。不審物はいずれも15~20センチ四方の黒っぽい箱四つで、広島県警が中身を確認し、菓子のロールケーキと判明した。現場は立ち入りが規制されるなど一時騒然とした。
県警によると、専門部隊を派遣してその場でエックス線検査をし、危険性がないことを確認した。落とし物として処理する。現場には消防車10台と救急車1台が出動し、約2時間にわたり規制線も張られた。
19日開幕の先進7カ国首脳会議(G7サミット)に向け、公園内では県内外の警察官が警戒に当たっている。近くの男性(73)は「警察官が増えて安心していたが、不審物が見つかると不安になる。無事にサミットが終わってほしい」と話していた。
(2023年5月11日朝刊掲載)
県警によると、専門部隊を派遣してその場でエックス線検査をし、危険性がないことを確認した。落とし物として処理する。現場には消防車10台と救急車1台が出動し、約2時間にわたり規制線も張られた。
19日開幕の先進7カ国首脳会議(G7サミット)に向け、公園内では県内外の警察官が警戒に当たっている。近くの男性(73)は「警察官が増えて安心していたが、不審物が見つかると不安になる。無事にサミットが終わってほしい」と話していた。
(2023年5月11日朝刊掲載)