サミット質疑相次ぐ 広島市議会 評価の声目立つ
23年6月28日
広島市議会で27日まであった一般質問で、5月の先進7カ国首脳会議(G7サミット)に関する質疑が相次いだ。3日間で質問に立った市議11人のうち7人が取り上げ、サミットをおおむね評価する声が目立った。(野平慧一)
松井一実市長を支える3会派は「成果」をアピールした。自民党市民クラブの沖本高博氏(東区)は核軍縮に特化した文書「広島ビジョン」に関し、「核保有国を含むG7首脳の合意は核兵器廃絶への大きな一歩」と強調。同じ会派の川口茂博氏(安芸区)は国際会議などのMICE(マイス)誘致へ注力を求めた。
公明党も2人が立ち、並川雄一氏(中区)は「サミットの遺産としてG7首脳の芳名録の展示公開を」と要望。幸城麗子氏(南区)は市の平和行政への成果活用を期待した。市民連合・市民の声の松本拓也氏(安芸区)は「広島から平和のメッセージや核兵器廃絶を発信したのは重要」と振り返った。
一方、ひろしま清風会の桑田恭子氏(佐伯区)は、首脳たちの原爆資料館訪問などを一定に評価しつつ「広島ビジョンは被爆者団体などから厳しい評価がある」と指摘した。
共産党の中原洋美氏(南区)は広島ビジョンを「核抑止力を正当化し、核兵器禁止条約に一切触れていない」と批判。松井一実市長は「各国首脳がビジョンが目指す『核兵器のない世界』の実現へ具体的な一歩を踏み出し、核抑止論に依存せず、対話を通じた外交政策となるよう平和意識の醸成に貢献したい」と答えた。
一般質問は27日が最終日で、3会派の3人が市の施策をただした。
(2023年6月28日朝刊掲載)
松井一実市長を支える3会派は「成果」をアピールした。自民党市民クラブの沖本高博氏(東区)は核軍縮に特化した文書「広島ビジョン」に関し、「核保有国を含むG7首脳の合意は核兵器廃絶への大きな一歩」と強調。同じ会派の川口茂博氏(安芸区)は国際会議などのMICE(マイス)誘致へ注力を求めた。
公明党も2人が立ち、並川雄一氏(中区)は「サミットの遺産としてG7首脳の芳名録の展示公開を」と要望。幸城麗子氏(南区)は市の平和行政への成果活用を期待した。市民連合・市民の声の松本拓也氏(安芸区)は「広島から平和のメッセージや核兵器廃絶を発信したのは重要」と振り返った。
一方、ひろしま清風会の桑田恭子氏(佐伯区)は、首脳たちの原爆資料館訪問などを一定に評価しつつ「広島ビジョンは被爆者団体などから厳しい評価がある」と指摘した。
共産党の中原洋美氏(南区)は広島ビジョンを「核抑止力を正当化し、核兵器禁止条約に一切触れていない」と批判。松井一実市長は「各国首脳がビジョンが目指す『核兵器のない世界』の実現へ具体的な一歩を踏み出し、核抑止論に依存せず、対話を通じた外交政策となるよう平和意識の醸成に貢献したい」と答えた。
一般質問は27日が最終日で、3会派の3人が市の施策をただした。
(2023年6月28日朝刊掲載)