×

ニュース

8・6平和宣言 核抑止論否定を 広島県原水禁要請

 広島県原水禁は5日、広島市の松井一実市長が8月6日の平和記念式典で読み上げる平和宣言で核抑止論を明確に否定するよう市へ要請した。

 要望書は、5月に市であった先進7カ国首脳会議(G7サミット)の核軍縮文書「広島ビジョン」で抑止力を事実上肯定したのは、核兵器を「絶対悪」とする松井市長の考えに反すると強調。「絶対に受け入れないと表明しなければ、広島が核抑止論を認めたことになる」と訴えている。

 金子哲夫代表委員たち3人が広島国際会議場(中区)を訪ね、市平和推進課に要望書を提出した。「市がビジョンをどう考えるか、全国でも注目されている」と伝えた金子代表委員に対し、桧垣智弘課長は「市は核抑止論を明確に否定している」と答えた。

(2023年7月6日朝刊掲載)

年別アーカイブ