中沢さんの詩にメロディー 6月CD発売 加藤登紀子さんが歌 作曲の山本さん「思いを伝えたい」
14年4月4日
漫画「はだしのゲン」の作者、故中沢啓治さんの未発表の詩「広島 愛の川」に曲をつけたCDが6月25日、ユニバーサルミュージックから発売される。東京在住の作曲家山本加津彦さん(34)が曲を作り、歌手の加藤登紀子さん(70)が歌う。ゲンの閲覧制限問題を受け、山本さんは「中沢さんが作品に込めた純粋な思いを音楽を通して幅広く伝えたい」と力を込める。 <br><br>
「愛の川」は、ゲンの連載40周年を記念して昨年6月、広島市中区であったイベントで妻ミサヨさん(71)が初めて朗読した。 <br><br>
山本さんはアイドルグループのAKB48や東方神起、JUJUの楽曲などを手掛ける。大阪出身で親族に被爆者はいないが、幼少からゲンに親しんだ。新聞で詩を知り、「怒りや悲しみを作品にぶつけていた中沢さんが詩で表現した『優しさ』は重みと深みがある」と感動した。 <br><br>
メロディーを付けたいとの思いを抱えて広島市にミサヨさんを訪ね、交流を重ねた。「原爆と縁もゆかりもない自分が関わっていいのか」と葛藤しながら作曲を申し出ると、ミサヨさんは快諾。「せっかく作るなら良いものを」と後押しされた。 <br><br>
3番までの詩を約6分間の作品に仕上げた。CDには、中沢さんがファンだった加藤さんが歌う約30人編成のオーケストラバージョンと、児童合唱の2パターンを収録。7日から東京でレコーディングを始める。 <br><br>
山本さんが曲作りに没頭した昨年夏、松江市の小中学校でゲンの閲覧制限問題が起きた。今年3月にも大阪府泉佐野市で同様の問題が発覚。「ゲンは正義を貫き、差別を憎み、原爆がどんなものかを伝えていると思う」と山本さん。完成したCDを携えて各地の学校を回り、歌ってもらう活動を始める予定だ。(藤村潤平) <br><br>
<strong>「広島 愛の川」全文</strong><br><br>
愛を浮かべて川流れ/水の都の広島で/語ろうよ川に向って/怒り、悲しみ、優しさを/ああ、川は広島の川は/世界の海へ流れ行く<br><br>
愛を育てた太田川/手取り駆けった川堤/伝えよう川に向って/怒り、悲しみ、優しさを/ああ、川は広島の川は/世界の海へ流れ着く<br><br>
愛する我が子に頬ずりし/姿川面に写す日々/誓おうよ川に向って/怒り、悲しみ、優しさを/ああ、川は広島の川は/世界の海へ巡り行く <br><br>
(2014年4月4日朝刊掲載)