「広島の被爆樹木の声を聴く」 映画祭で上映 RCC制作番組
23年11月18日
中国放送(RCC)が制作したテレビ番組「広島の被爆樹木の声を聴く」(3月26日放送、49分)が、12月9日開幕する東京ドキュメンタリー映画祭にノミネートされた。「戦争の声なき声」のカテゴリーで、10日と19日に上映される。
160本もの被爆樹木を手入れしている西区の樹木医堀口力さん(78)に1年間密着。被爆者、子ども、外国人観光客、写真家たち、被爆樹木の生命力に心を寄せる人々の表情を四季の映像美と共に生き生きと伝える。
取材したRCCフロンティアの山本和宏ディレクター(35)は「世界の作品が集まる映画祭で上映できるのはとてもうれしい」と話す。30分に編集した「日本のチカラ 被爆樹木の声を聴く」は、2022年度民間放送教育協会会長賞を受賞している。
(2023年11月18日朝刊掲載)
160本もの被爆樹木を手入れしている西区の樹木医堀口力さん(78)に1年間密着。被爆者、子ども、外国人観光客、写真家たち、被爆樹木の生命力に心を寄せる人々の表情を四季の映像美と共に生き生きと伝える。
取材したRCCフロンティアの山本和宏ディレクター(35)は「世界の作品が集まる映画祭で上映できるのはとてもうれしい」と話す。30分に編集した「日本のチカラ 被爆樹木の声を聴く」は、2022年度民間放送教育協会会長賞を受賞している。
(2023年11月18日朝刊掲載)