核軍縮学ぶ講座 若者の参加募集 ICAN
24年7月11日
広島県と非政府組織(NGO)「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN(アイキャン))」は10~12月、世界の若者が核軍縮を学ぶ講座「ICANアカデミー」を開く。オンラインと広島市内での実習を通じ、核兵器と安全保障の在り方を考える。原則25歳以下の参加者を募集している。締め切りは8月12日。
10月中旬からオンラインで核軍縮の専門家らの講義を受けた後、11月13~16日に広島市内で原爆資料館(中区)の見学や被爆証言の聴講などの実習がある。12月6日にオンラインで研修の成果を振り返る。プログラムは全て英語で実施する。
核兵器保有国と非保有国から各10人を募集。定員を超す場合は事務局が選考する。県ウェブサイト「国際平和拠点ひろしま」から申し込む。県平和推進プロジェクト・チーム☎082(513)2368。
(2024年7月11日朝刊掲載)
10月中旬からオンラインで核軍縮の専門家らの講義を受けた後、11月13~16日に広島市内で原爆資料館(中区)の見学や被爆証言の聴講などの実習がある。12月6日にオンラインで研修の成果を振り返る。プログラムは全て英語で実施する。
核兵器保有国と非保有国から各10人を募集。定員を超す場合は事務局が選考する。県ウェブサイト「国際平和拠点ひろしま」から申し込む。県平和推進プロジェクト・チーム☎082(513)2368。
(2024年7月11日朝刊掲載)