×

ニュース

平和ポスター 若い感性で 広島市立大生 佐東公民館に10点

 広島市立大(安佐南区)芸術学部の学生による平和をテーマにしたポスター展が、同区の佐東公民館で開かれている。若者らしい鋭い感性で核兵器や平和を切り取った10作品が並ぶ。28日まで。入場無料。

 原爆のきのこ雲とどくろを掛け合わせた作品や、人間魚雷「回天」の搭乗員の遺影を涙でにじませた作品が並ぶ。いずれも昨年度に納島正弘教授の授業で描き、県内のポスター大会での入選作もある。

 佐東公民館が同大の協力を得て昨年に始めた。来場した安佐北区の宣教師林東煥(イムトンファン)さん(69)は「アイデアが柔軟。原爆の悲惨さがよく伝わる」と見入っていた。6月からは大塚公民館(安佐南区)など市内の公民館を巡回する。(桧山菜摘)

(2025年5月20日朝刊掲載)

年別アーカイブ