東京都写真美術館「被爆80年企画展 ヒロシマ1945」展関連イベント
25年7月7日
東京都写真美術館(東京・恵比寿)で開催中の「ヒロシマ1945」展に関連し、広島原爆の写真・映像について知識を深めたり、語り合ったりするイベントです。ぜひご来場ください。
【中国新聞社・水川恭輔編集委員によるトークイベント「広島の原爆記録写真の撮影者 証言からたどる」】
7月10日(木)午後6時~ 1階ホール
膨大な写真や被爆証言などの資料を調査しながら取材現場を歩き、中国新聞の被爆80年報道を率いている記者が語ります。原爆が投下された8月6日や翌日以降、自ら被爆し、さらに肉親を失いながら、焦土にカメラを向けた撮影者たちは何を目の当たりにしたのか。その後の人生をどう送ったのか。撮影者の肉声を捉えた映像や手記からたどります。
※事前申し込み不要。無料。当日午前10時から1階総合受付で整理券を配布。
【報道各社の担当が勢ぞろい ギャラリートーク】
①7月17日(木)午後6時~
②7月31日(木)午後2時~ いずれも地下1階展示室
中国新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社、中国放送(RCC)、共同通信社、日本放送協会(NHK)で写真と映像に関する調査や報道に力を注いできた当事者が、一部は広島から上京して勢ぞろい。展示資料を深掘り解説します。
※事前申し込み不要。当日有効の本展チケット、展覧会無料対象者の方は各種証明書等をお持ちのうえ地下1階展示室入口にお集まりください。
【ヒロシマを聴き合う―哲学者・永井玲衣さんとともに】
7月23日(水)午後5時45分~午後8時15分
1階スタジオ/地下1階展示室
展示室に身を置き、80年前のモノクロの記録にまなざしを向けながら、心に浮かんでくる思いを話す。他者の声に耳を傾ける。各地で「哲学対話」を続ける永井玲衣さんをモデレーターに、参加者が輪になって戦争と原爆を巡る対話を試みます。
※定員30人、事前申し込みが必要です。応募者多数の場合は抽選。グーグルフォームからお申し込みください。
申し込みはこちら
※7月17日(木)午後5時、申し込み締め切り。申し込み多数の場合は抽選。18日(金)夜までに抽選結果をメールでお知らせします。
※参加無料。ただし、「ヒロシマ1945」展チケット(「TOPMUSEUM PASSPORT 2025」「東京・ミュージアム ぐるっとパス」を含む)または、展覧会無料対象の方は各種証明書等の提示が必要。
※当日の窓口での「ヒロシマ1945」展チケット販売は午後5時半までです。ご注意ください。
※会場に報道機関の取材が入ります。映り込むことを希望しない方は当日に担当者へお申し出ください。
【中国新聞社・水川恭輔編集委員によるトークイベント「広島の原爆記録写真の撮影者 証言からたどる」】
7月10日(木)午後6時~ 1階ホール
膨大な写真や被爆証言などの資料を調査しながら取材現場を歩き、中国新聞の被爆80年報道を率いている記者が語ります。原爆が投下された8月6日や翌日以降、自ら被爆し、さらに肉親を失いながら、焦土にカメラを向けた撮影者たちは何を目の当たりにしたのか。その後の人生をどう送ったのか。撮影者の肉声を捉えた映像や手記からたどります。
※事前申し込み不要。無料。当日午前10時から1階総合受付で整理券を配布。
【報道各社の担当が勢ぞろい ギャラリートーク】
①7月17日(木)午後6時~
②7月31日(木)午後2時~ いずれも地下1階展示室
中国新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社、中国放送(RCC)、共同通信社、日本放送協会(NHK)で写真と映像に関する調査や報道に力を注いできた当事者が、一部は広島から上京して勢ぞろい。展示資料を深掘り解説します。
※事前申し込み不要。当日有効の本展チケット、展覧会無料対象者の方は各種証明書等をお持ちのうえ地下1階展示室入口にお集まりください。
【ヒロシマを聴き合う―哲学者・永井玲衣さんとともに】
7月23日(水)午後5時45分~午後8時15分
1階スタジオ/地下1階展示室
展示室に身を置き、80年前のモノクロの記録にまなざしを向けながら、心に浮かんでくる思いを話す。他者の声に耳を傾ける。各地で「哲学対話」を続ける永井玲衣さんをモデレーターに、参加者が輪になって戦争と原爆を巡る対話を試みます。
※定員30人、事前申し込みが必要です。応募者多数の場合は抽選。グーグルフォームからお申し込みください。
申し込みはこちら
※7月17日(木)午後5時、申し込み締め切り。申し込み多数の場合は抽選。18日(金)夜までに抽選結果をメールでお知らせします。
※参加無料。ただし、「ヒロシマ1945」展チケット(「TOPMUSEUM PASSPORT 2025」「東京・ミュージアム ぐるっとパス」を含む)または、展覧会無料対象の方は各種証明書等の提示が必要。
※当日の窓口での「ヒロシマ1945」展チケット販売は午後5時半までです。ご注意ください。
※会場に報道機関の取材が入ります。映り込むことを希望しない方は当日に担当者へお申し出ください。