原爆・平和関連行事 29日~8月1日 広島市内
25年7月29日
▽29日(火)
◆広島県被団協原爆死没者追悼慰霊式 午前11時、広島平和会館。☎(241)7226
▽31日(木)
◆ヒロシマ平和の灯(ともしび)のつどい 午後5時半=被爆者の証言を聞く会、原爆資料館。同7時=つどい、原爆慰霊碑前。☎(504)2108◆朗読劇「蛍火Ⅱ」 午後6時、西区民文化センター。8月1日も午後2、6時から。☎080(4131)0866◆平和記念公園と米パールハーバー国立記念公園の姉妹公園協定学習会 午後6時、原爆資料館。☎080(5622)1256
▽1日(金)
◆縮景園原爆犠牲者慰霊供養式 午前8時半、縮景園☎(221)3620◆原爆罹災(りさい)者名簿の公開 午前9時~午後5時、広島国際会議場。6日まで。☎(504)2898◆写真展「ミウラヒロシマ」 午前10時~午後8時半、広島パルコ。10月13日まで。hiroshima@parco.jp サテライト会場がおりづるタワー、広島アンデルセン、八丁座、ジュンク堂書店広島駅前店。info@chu‐ad.co.jp
◇
市外局番の記載なしは広島082。
(2025年7月29日朝刊掲載)
◆広島県被団協原爆死没者追悼慰霊式 午前11時、広島平和会館。☎(241)7226
▽31日(木)
◆ヒロシマ平和の灯(ともしび)のつどい 午後5時半=被爆者の証言を聞く会、原爆資料館。同7時=つどい、原爆慰霊碑前。☎(504)2108◆朗読劇「蛍火Ⅱ」 午後6時、西区民文化センター。8月1日も午後2、6時から。☎080(4131)0866◆平和記念公園と米パールハーバー国立記念公園の姉妹公園協定学習会 午後6時、原爆資料館。☎080(5622)1256
▽1日(金)
◆縮景園原爆犠牲者慰霊供養式 午前8時半、縮景園☎(221)3620◆原爆罹災(りさい)者名簿の公開 午前9時~午後5時、広島国際会議場。6日まで。☎(504)2898◆写真展「ミウラヒロシマ」 午前10時~午後8時半、広島パルコ。10月13日まで。hiroshima@parco.jp サテライト会場がおりづるタワー、広島アンデルセン、八丁座、ジュンク堂書店広島駅前店。info@chu‐ad.co.jp
◇
市外局番の記載なしは広島082。
(2025年7月29日朝刊掲載)