塩崎厚労相が早期開催検討 原爆症認定の次回協議
15年1月19日
塩崎恭久厚生労働相は16日の記者会見で、原爆症認定制度をめぐる日本被団協などとの定期協議について、被爆者の高齢化を踏まえて次回協議の早期開催を検討する考えを示した。
塩崎氏は、麻生政権が2009年に被団協と合意した定期協議に関し「その時の精神は大事にしていかなければならない」と強調。この約5年半で4回しか開かれていない現状に「被爆者の高齢化が進んでいるのは厳然たる事実」と述べ、開催のペースアップを考える必要があるとした。
13年12月に設けた新たな認定基準について「(新基準で)成果は出ているが、逆に認定申請が受け入れられなかったケースもあるという指摘があった」と話した。基準のさらなる見直しの可能性は「指摘も含め、併せて考えていきたい」と述べるにとどまった。
定期協議は15日、1年4カ月ぶりに開催。被爆者側は抜本的な制度改正を求めたが、塩崎氏は新基準での審査状況を見守る姿勢を示し、議論は平行線だった。
(2015年1月17日朝刊掲載)
塩崎氏は、麻生政権が2009年に被団協と合意した定期協議に関し「その時の精神は大事にしていかなければならない」と強調。この約5年半で4回しか開かれていない現状に「被爆者の高齢化が進んでいるのは厳然たる事実」と述べ、開催のペースアップを考える必要があるとした。
13年12月に設けた新たな認定基準について「(新基準で)成果は出ているが、逆に認定申請が受け入れられなかったケースもあるという指摘があった」と話した。基準のさらなる見直しの可能性は「指摘も含め、併せて考えていきたい」と述べるにとどまった。
定期協議は15日、1年4カ月ぶりに開催。被爆者側は抜本的な制度改正を求めたが、塩崎氏は新基準での審査状況を見守る姿勢を示し、議論は平行線だった。
(2015年1月17日朝刊掲載)