×

ニュース

つなぐ 戦後70年 空襲前の駅前地図 次代へ 記憶たどり復元 来月市内で展示

 終戦前日の1945年8月14日、空襲で壊滅的な被害を受けた岩国市のJR岩国駅前の町並みを地図で復元しようと、「岩国空襲を語り継ぐ会」は28日、同市山手町の市民会館で、当時を知る人たちを集め、地図の空白を埋める作業をした。地図は5月21~24日、市民会館で開かれる「原爆と戦争展」で展示する。(増田咲子)

 地図作りは昨年4月、当時、駅前に住んでいた女性が手描きの地図を同会に寄せたのがきっかけ。同会は情報提供を広く呼び掛け、証言を聞くなどして地図作りに取り組んできた。複数の民家のほか、理髪店や履物店、郵便局などが新たに加わった。

 この日は7人が参加し、駅長の官舎や寺、民家の位置などを確認した。蔵重嘉男さん(82)=同市尾津町=は空襲に遭い、爆風で吹き飛ばされた。駅前にあった自宅もなくなった。「当時を知っているのは私たちが最後の世代」と協力を申し出た。篠原幸雄さん(82)=同市麻里布町=も自宅が爆弾の直撃を受けた。「今、記録しておかなければ」と当時の記憶をたどる。

 新たな情報が寄せられれば、地図に追加していくという。語り継ぐ会事務局長の森脇政保さん(81)は「一人でも多くの若い人たちに地図を見てもらい、戦争について知ってもらうきっかけにしてほしい」と話している。語り継ぐ会Tel0827(24)8210。

(2015年4月29日朝刊掲載)

年別アーカイブ