×

ニュース

「放射線 人体へ影響は」 広島で被曝シンポ

 広島県や広島市などでつくる放射線被曝(ひばく)者医療国際協力推進協議会(HICARE)は11月23、24日、国際原子力機関(IAEA)と共同で放射線の人体への影響などを考える国際シンポジウムを中区の広島国際会議場で開く。

 HICAREとIAEAが昨年8月に交わした被曝者医療の分野で協力する覚書に基づく事業の第1弾。

 23日は一般公開する。福島第1原発事故を受け、広島大の緊急被曝医療派遣チームを率い現地に入った同大病院高度救命救急センター長の谷川攻一教授が「福島第1原発事故災害に学ぶ」と題し特別講演。IAEAのモハマド・ダウド事務局次長の講演もある。

 さらに県医師会の碓井静照会長と放射線影響研究所(南区)の大久保利晃理事長、福島県立医大の安村誠司教授、湯崎英彦知事、中国新聞社の山内雅弥客員論説委員の5人がパネル討論する。

 24日は医療関係者向け。被爆者援護行政をテーマにした講演や低線量放射線の人体影響を考えるセミナーなどがある。

 HICAREは9月20日から一般公開の参加者を募集する。入場無料。希望者はファクスか電子メールで応募する。HICAREのホームページからも申し込める。事務局の県被爆者支援課Tel082(228)9901。(村田拓也)

(2011年9月14日朝刊掲載)

年別アーカイブ