×

ニュース

平和学研究科新設へ 広島市立大 評価委が了承

 大学院への平和学研究科の新設を柱にした広島市立大(安佐南区)の次期中期計画(2016~21年度)が3日、外部の有識者でつくる評価委員会で了承された。同大は、平和学研究・教育の拠点性向上へ、21年度までのできるだけ早期の開設を目指す。

 同大は4月にも、平和学研究科の在り方を検討する委員会を学内に発足。カリキュラムや教員の態勢などを詰め、文部科学省への認可申請の準備を進める。

 青木信之学長は中国新聞の取材に「ヒロシマをどう伝えるかの研究を重視する。メディア関係者、公務員たちを対象とする社会人枠の設置や、平和首長会議の加盟都市からの院生の受け入れを検討したい」との意向を明らかにした。

 評価委は昨年7月に始まり、5回目。平和学研究科の新設は中期計画の素案段階から「重点取組」の一つに掲げられていた。

 市立大事務局はこの日、計画の最終案を示し、委員から異論は出なかった。ほかに、日本人学生と留学生が共同生活する「国際学生寮」の整備なども盛り込まれている。計画は今月末までに市の認可を得て正式に決まる。(水川恭輔)

(2016年3月4日朝刊掲載)

年別アーカイブ