×

ニュース

2・3号機稼働なら歳入最大62億円増 島根県が見通し 15年度比

 島根県は、中国電力島根原発2号機が再稼働し、建設中の3号機が運転を始めた場合、中電から徴収する核燃料税と国からの電源立地地域対策交付金による歳入増加の見通しをまとめた。3号機の運転開始の年度が最も多く、2015年度と比較すると最大で計約62億円増になるとしている。

 核燃料税は、15年度から停止中でも課税できる「出力割」分(燃料挿入時の価格の8・5%相当)を徴収しており、年間約4億円。2号機が再稼働すると価格に応じた「価格割」分(8・5%)が入り、同約4億円の歳入増になる。さらに、3号機は新規稼働で大量の燃料を挿入するため、運転開始の年度に約56億円、以降は年平均で約13億円の増加を見込む。

 うち2割は、原発の安全対策の財源として立地自治体の松江市のほか、原発30キロ圏の出雲、雲南、安来市に分配。国の交付金は、2号機分が約4千万円、3号機分は約2億円という。

 島根原発2号機は、再稼働の前提となる国の審査中。3号機はほぼ完成しており、中電が審査の申請を目指している。(秋吉正哉)

(2017年6月28日朝刊掲載)

年別アーカイブ