×

ニュース

アフリカ復興 ヒロシマが手本 JICAで研修

■記者 小山顕

 紛争を経験したアフリカ4カ国の行政関係者たちが26日、ヒロシマの復興の歩みを母国の開発や平和構築の参考にしようと、東広島市の国際協力機構中国国際センター(JICA中国)で研修を受けた。

 ウガンダ、シエラレオネ、リベリア、ルワンダの州知事や開発担当職員たち7人が、広島国際大の石丸紀興教授(都市計画史)の講義を受けた。

 石丸教授は、1949年制定の広島平和記念都市建設法が、復興事業費の調達などで役立ったことを説明。一方で、「被爆建物の多くが取り壊され、平和記念公園の外で平和を意識しにくくなっている」と指摘した。

 シエラレオネ北部のカンビア県の財務担当官、カマラ・モライ・パトリックさん(35)は「市民の復興にかける強い思いに感銘を受けた。平和都市の国際基準のようなヒロシマで学んだことを生かしたい」と話していた。

 7人は13日に来日し、平和記念公園などを見学。2月13日まで、JICA中国などで日本の税制や農業などについて学ぶ。

(2009年1月27日朝刊掲載)

年別アーカイブ