球場で観戦中 やじ 「原爆落ちろ、カープ」 中日ファン SNSに動画
18年4月5日
マツダスタジアム(広島市南区)であった広島東洋カープと中日ドラゴンズの試合で、中日ファンの男性が「原爆落ちろ、カープ」とスタンドからやじを飛ばし、その様子の動画が会員制交流サイト(SNS)のツイッターに投稿されていた。事態を受け中日球団は4日、チームや個人を傷つけるような発言をしないよう、ナゴヤドーム(名古屋市)の場内ビジョンとアナウンスで呼び掛けを始めた。
動画は約20秒。試合はデーゲームだったことから、先月31日か4月1日とみられる。ビジターパフォーマンス席で撮影され、試合中の応援の音楽に合わせ、男性がやじを飛ばしていた。
両チームのファンから「倫理観疑う」「差別集団の様です」といった非難の書き込みがツイッター上で相次ぎ、やじを飛ばした本人と思われる人物から謝罪コメントが投稿された。その後、アカウントは消された。中日球団は中国新聞の取材に対し「悪質な発言があった事は大変遺憾」と回答した。
また、先月31日に川崎市等々力陸上競技場であったJ1サンフレッチェ広島と川崎フロンターレとの試合を巡っても、川崎のサポーターとみられる人物がツイッターに「もう一回広島に原爆落ちて滅びろ」などと書き込み、批判を集めた。
広島県被団協(坪井直理事長)の前田耕一郎事務局長は「軽はずみに言っていい発言ではない。広島で傷つく被爆者がいるという想像力が欠如している」と残念がる。
カープ関連の著書がある作家迫勝則さん(71)=佐伯区=は「原爆について現実感が極めて希薄で、相手を傷つけて憂さ晴らしをする軽い気持ちだったのだろうが、相手を敬うスポーツの精神にも反する。悪質なやじを放置せず社会が注目し、いけないことだという認識を広めることが大事」と指摘する。
(2018年4月5日朝刊掲載)
動画は約20秒。試合はデーゲームだったことから、先月31日か4月1日とみられる。ビジターパフォーマンス席で撮影され、試合中の応援の音楽に合わせ、男性がやじを飛ばしていた。
両チームのファンから「倫理観疑う」「差別集団の様です」といった非難の書き込みがツイッター上で相次ぎ、やじを飛ばした本人と思われる人物から謝罪コメントが投稿された。その後、アカウントは消された。中日球団は中国新聞の取材に対し「悪質な発言があった事は大変遺憾」と回答した。
また、先月31日に川崎市等々力陸上競技場であったJ1サンフレッチェ広島と川崎フロンターレとの試合を巡っても、川崎のサポーターとみられる人物がツイッターに「もう一回広島に原爆落ちて滅びろ」などと書き込み、批判を集めた。
広島県被団協(坪井直理事長)の前田耕一郎事務局長は「軽はずみに言っていい発言ではない。広島で傷つく被爆者がいるという想像力が欠如している」と残念がる。
カープ関連の著書がある作家迫勝則さん(71)=佐伯区=は「原爆について現実感が極めて希薄で、相手を傷つけて憂さ晴らしをする軽い気持ちだったのだろうが、相手を敬うスポーツの精神にも反する。悪質なやじを放置せず社会が注目し、いけないことだという認識を広めることが大事」と指摘する。
(2018年4月5日朝刊掲載)