- 05年6月30日
- 広島世界平和ミッション イラン訪問の広島使節団 戦争ない世界を誓う 毒ガス被害の地 平和式典に出席
- 05年6月28日
- 広島世界平和ミッション ボスニア教員と議論 第四陣2人「和解の精神」訴え 東広島
- 05年6月27日
- 広島世界平和ミッション 化学兵器廃絶へ連帯強調 テヘラン 毒ガス国際会議 広島の医師ら討議
- 05年6月26日
- 広島世界平和ミッション 毒ガス兵器被害 病院で治療法討議 広島の医師らテヘラン到着 患者の体験も聞く
- 05年6月24日
- 広島世界平和ミッション 毒ガス兵器の被害者と交流 広島のNPOメンバーら イランへ出発
- 05年6月21日
- 広島世界平和ミッション 「交流通じ希望」 高校生に語る イランの毒ガス被害者を支援
- 05年6月21日
- 広島世界平和ミッション 米国編 第3部 歴史へのまなざし <2> エノラ・ゲイ
- 05年6月20日
- 広島世界平和ミッション 印で「はだしのゲン」上演計画 東京外大生と交流 第五陣の4人 被爆の実情話し合う
- 05年6月11日
- 広島世界平和ミッション 毒ガス被害者 千羽鶴で激励 広島大付属小全員で作製 イラン訪問の児童 寄贈へ
- 05年6月10日
- 広島世界平和ミッション 第一陣が縁 続くヒロシマ交流 毒ガス被害のイラン訪問へ