×

連載・特集

『生きて』 元プロ野球選手 広瀬叔功さん(1936年~) <4> 野球との出合い

唯一の娯楽 見よう見まね

  ≪終戦後、野球を始める≫

 大野の人にとって娯楽は野球ぐらいしかなかった。青年団が野球をして遊んでいるのを眺めていた。小学校の担任が放課後に「おーい、やろうか」と誘ってくれて、見よう見まねで始めた。綿を布で覆ったボールを投げて、節を削った竹製のバットを振った。その先生が投げる球を受けられるのは自分だけで捕手もした。だけど、野球の知識もない者同士の集まりで、うまいとか下手とかは考えたこともない。

 ≪大野中では野球部に入部≫

 2年の時にコーチが来た。駅伝部の先生の弟で広島大の学生。野球経験者でノッカーや打撃投手を務めてくれてチームは強くなり、わしも野球に目覚めた。足も速かったから、その兄弟間でどちらの部に入れるか引き合いがあったらしい。打順は4番で投手と野手を兼任して、佐伯郡の大会で準優勝した。

 生徒会の執行部にも入った。各部の予算を振り分ける会議では、野球部の予算を多めに取ったんだ。異議を唱えそうな生徒には「おい、あんまり文句を言うなよ」ってくぎを刺した。先生からは「あまりむちゃをするな」ってたしなめられたな。

 中学生の時にカープが誕生したんだけど、当時のわしはタイガースファン。呉市出身の藤村富美男さんがいたから。中国新聞を読んで試合結果をチェックした。周囲が巨人だ、広島だと言っても「何言うとるんじゃ」という気持ちだったな。

 ≪複数の高校から勧誘を受けるが、大竹高への進学を決める≫

 観音高や廿日市高から声が掛かった。でも高校で野球を続けるつもりはなかった。大野中という平々凡々なチームで活躍したって、たかがしれている。プロ野球選手になるなんて思いもしなかった。

 教師の姉がいて、自分も将来はそうなろうと考えていた。広島大に進学できたらいいなと思っていたから、大竹高の普通科を受けた。だけど少し、心の中で引っかかる部分もあった。勉強して、教師になって、真面目に生きて、何が楽しいんだろうか。人生を楽しみたい。葛藤もありながら、大竹高では野球部に入らなかったんだ。

(2021年5月28日朝刊掲載)

『生きて』 元プロ野球選手 広瀬叔功さん(1936年~) <1> 感性の名選手

『生きて』 元プロ野球選手 広瀬叔功さん(1936年~) <2> 優しいガキ大将

『生きて』 元プロ野球選手 広瀬叔功さん(1936年~) <3> 原爆

『生きて』 元プロ野球選手 広瀬叔功さん(1936年~) <5> 転機

『生きて』 元プロ野球選手 広瀬叔功さん(1936年~) <6> 契約金ゼロ

『生きて』 元プロ野球選手 広瀬叔功さん(1936年~) <7> 尊敬する親分

『生きて』 元プロ野球選手 広瀬叔功さん(1936年~) <8> 盟友・野村克也

『生きて』 元プロ野球選手 広瀬叔功さん(1936年~) <9> 走塁のスペシャリスト

『生きて』 元プロ野球選手 広瀬叔功さん(1936年~) <10> 昭和のイチロー

『生きて』 元プロ野球選手 広瀬叔功さん(1936年~) <11> 3年連続Bクラス

『生きて』 元プロ野球選手 広瀬叔功さん(1936年~) <12> 故郷を愛す

年別アーカイブ