- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2011
- 2010
- 2009
- 2008
- 2007
- 2005
- 2004
- 2002
- 2000
- 1997
- 1956
- 24年11月2日
- 国際交流奨励賞 対象団体・個人を募集 <ヒロシマ平和創造基金>
- 24年11月2日
- [ヒロシマドキュメント 1945年] 10~11月 復興へ送電再開に懸命
- 24年11月2日
- [被団協ノーベル平和賞] 授賞式に31人派遣 被爆者17人 韓国からも
- 24年11月1日
- 被爆者の体験 後輩に伝える 大学生の「伝承者」庄野さん、戸河内小で授業 「平和への思い つなぎたい」
- 24年11月1日
- 広島で被爆 故田坂具隆監督に光 没後50年 東京で企画展
- 24年11月1日
- ガイドと一緒に広島城を学ぼう 4日まで参加者募る
- 24年11月1日
- 平和のポスター 小中生19人表彰 庄原 12日まで巡回展
- 24年11月1日
- [ヒロシマドキュメント 1945年] 10~11月 中国配電の被害を調査
- 24年11月1日
- [被団協ノーベル平和賞] 箕牧さん「核兵器なくして」 山陽小野田で中学生に講話
- 24年11月1日
- 核禁条約オブザーバー参加 外相「もう一度研究」