- 24年4月2日
- 汚染源の特定 鍵は既存通達 PFAS 東広島の米軍川上弾薬庫周辺で検出
- 24年4月2日
- 新入職員 誇りと気概胸に 広島県と広島市、辞令交付
- 24年4月2日
- 被服支廠耐震化へ3.3億円 24年度文化庁 広島県に交付方針
- 24年4月2日
- 「ピース・メール」で思い伝えて 原爆資料館で切手販売
- 24年4月2日
- 原爆資料館198万人 入館最多 23年度 外国人が3割超
- 24年4月2日
- ヒロシマピースグラント2024 平和目指す活動 助成先を募集
- 24年4月2日
- 「核兵器なくす」法人発足 30年までの「禁止条約」批准 国に要求 東京 国会議員に働きかけへ
- 24年4月2日
- 折り鶴 御朱印帳に再生 中国新聞印刷発売 広島描く
- 24年4月1日
- 慰霊碑やドーム結ぶ「軸線」上 被爆敷石の道 基町小に完成 グラウンドに18メートル 平和学習に活用
- 24年4月1日
- 被服支廠に響け被爆ピアノの音 住民団体が演奏会
- 24年4月1日
- 「主権在民の社会 容認あり得ず」 教育勅語を考える学習会 専門家指摘 広島
- 24年4月1日
- 「平和巡礼」60年 パネルでたどる 広島で7日から展示
- 24年4月1日
- 心の平穏こそ平和生み出す ティク・ナット・ハンの弟子、広島訪問 個人の意識 変容を促す