- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2011
- 2010
- 2009
- 2008
- 2007
- 2005
- 2004
- 2002
- 2000
- 1997
- 1956
- 15年3月2日
- 核なき世界へ 問題提起 8日広島 京都大の小出助教講演
- 15年3月2日
- 被曝の苦しみ 今も 「ビキニデー」に合わせ東京でシンポ 現地住民が被害報告
- 15年3月2日
- 「福島を考える人の輪を」 原発事故4年を前にシンポ 広島市中区
- 15年3月2日
- 非人道性を訴え ビキニデー 広島市東区で集会
- 15年3月2日
- 「政府先頭で核廃絶を」 静岡で原水協・禁 ビキニデー集会
- 15年3月2日
- 「被爆者証言 米で伝える」 ビキニデー集会閉幕
- 15年3月2日
- NPT会議に93人派遣 生協連、都内で結団式
- 15年3月2日
- 米軍岩国所属機 百里基地で訓練 9日から
- 15年3月2日
- ランで彩る平和と復興 広島市植物公園で30万輪展示
- 15年3月2日
- 島根原発3号機 ケーブル焦げる
- 15年3月2日
- かなわ移転計画撤回へ署名提出 広島市に市民団体
- 15年3月2日
- 寄贈折り鶴 一筆箋に 広島市佐伯区「皆賀園」が商品化
- 15年3月2日
- 三隅2号新設申し入れ 中電、18年11月にも着工
- 15年3月2日
- ヨウ素剤配布15年度以降に 島根県
- 15年3月2日
- 文明とは何か問い続け 現代美術家・杉本博司さん広島で講演
- 15年3月2日
- 被爆70年 核廃絶の転機に 原水協 「ビキニ」全国集会開幕