- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2011
- 2010
- 2009
- 2008
- 2007
- 2005
- 2004
- 2002
- 2000
- 1997
- 1956
- 14年12月26日
- ノグチの欄干映える 平和大橋 広島市 歩道橋デザイン案公表
- 14年12月26日
- 海外6市と懸け橋12人 広島市「メッセンジャー」委嘱
- 14年12月26日
- 被爆樹の輪広げる活動が「未来遺産」 広島「グリーン・レガシー」
- 14年12月26日
- 知事「島根原発視察は説明尽くして」 規制委に注文
- 14年12月26日
- 瀬戸内海で潮流発電 中電・広島工大がシステム開発へ
- 14年12月26日
- 宍道断層「22キロで不変」 中電追加調査 県は厳格審査要求
- 14年12月26日
- 佐野軍縮大使に苦言 ウィーン発言で松井市長
- 14年12月26日
- 核性能実験抗議にケネディ大使返書 広島県・市に
- 14年12月25日
- 回顧やまぐち2014 上関原発計画 再開か中止か 見通せず 工事中断4年 対立なお
- 14年12月25日
- 申請1年「まだ序盤」 島根原発2号機 審査 半数の論点 未着手
- 14年12月25日
- 中国地方の4閣僚留任 第3次安倍内閣発足 山積課題引き続き注力
- 14年12月24日
- 海自基地誘致 支援を 浜田市長、島根県に要望書
- 14年12月24日
- 「学ぼうヒロシマ」紙芝居に 広島・瀬野川中1年生 体験記や資料調べ発表
- 14年12月24日
- 「平和築く」ためすべきこと 103歳日野原さん来月広島講演
- 14年12月24日
- 原子力の在り方 学校で問題提起 福島で被災地を取材 広島・大崎上島中の正出さん
- 14年12月24日
- 拉致早期解決へ署名を呼び掛け 三次・庄原
- 14年12月24日
- 平和 松井市長と探る 広島市中区 中高生18人意見交換
- 14年12月22日
- 震災被災地へユズ 美郷の協力隊が収穫・発送 島根
- 14年12月22日
- 朝鮮通信使の伝承で懇談会 広島市南区
- 14年12月22日
- 来年は被爆70年 市民グループ 平和の池清掃 広島市中区の記念公園
- 14年12月22日
- 被爆者2世部会を設立 呉原友会
- 14年12月22日
- 音楽や演劇で平和発信 戦後70年 広島別院で来年6月
- 14年12月22日
- 被爆樹木の保存へ寄付 中国四国博報堂と本社 広島
- 14年12月22日
- 島根2号機の終了前に3号機審査申請も 中電副社長が見解
- 14年12月22日
- 島根2号機を現地調査 規制委が初 審査加速の可能性
- 14年12月22日
- 中沢さん三回忌…作品や歩み紹介 広島市中央図書館で展示
- 14年12月22日
- 核兵器法的禁止へ署名活動強化誓う ウィーン訪問の大越事務局長が報告 広島県被団協
- 14年12月19日
- 集団的自衛権 意味考えよう あす松江でシンポ
- 14年12月19日
- 平和交流50年 WFC事業発表 広島市西区
- 14年12月19日
- 岩国基地などに再発防止を要請 米兵公然わいせつ事件 市と山口県
- 14年12月19日
- 米の原爆開発研究施設国立公園化に反対 日本被団協
- 14年12月19日
- 規制委、島根3号機視察 内部構造学ぶ 鳥取知事は抗議文
- 14年12月18日
- 被爆70年へ首長メッセージ 平和会議が協力 第1弾33人 核廃絶機運高める
- 14年12月18日
- ピースタワー 16年開業 広島マツダ 原爆ドーム隣 着工
- 14年12月18日
- 「憲法の危機」会社員が控訴 集団的自衛権訴訟 広島高裁
- 14年12月18日
- 原爆被害の実態反映を 米の核施設公園化 広島市の松井市長が要請文
- 14年12月18日
- 広島で来夏 国連軍縮会議 市、為政者の参加提案
- 14年12月17日
- 4人の集落…消滅の危機 廿日市市大虫 1年で半減 移住一家だけの冬に不安も
- 14年12月17日
- 戦艦伊勢 隊員しのぶ 呉沖で洋上慰霊式 家族ら170人参列
- 14年12月17日
- 福島の復興大使 尾道で会社視察 地域貢献など学ぶ
- 14年12月17日
- 全国英語スピーチ 最優秀 広島外語専門学校の下地さん 古里の沖縄戦テーマ
- 14年12月17日
- アフリカへ モザンビークの青年海外協力隊 <中> 農業土木 中川大輔さん(26)=三原市
- 14年12月17日
- 追悼平和祈念館を修繕 開館以来初 入館制限はせず 広島市中区
- 14年12月17日
- ソマリア海賊対処支援 陸自13旅団(広島県海田) 海外派遣へ
- 14年12月17日
- 秘密保護法執行停止請求を却下 広島地裁
- 14年12月17日
- NPT成功に悲観論 佐野軍縮大使 ウィーン発言「誤解」
- 14年12月17日
- 再生エネ拡大ネック 太陽光受け入れ超過試算 中電は急増を警戒
- 14年12月17日
- 中電 1年程度で超過 太陽光発電受け入れ可能量 試算公表
- 14年12月16日
- 衆院選山口2区 出口調査
- 14年12月16日
- 山口県周防大島で地域おこし学ぶ ふくしま復興大使